みなさま、おはようございます。
石川県で地域活性化のお手伝いをさせていただいている中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は地域資源や地域ブランド等に関する情報をお届けします。
石川県は平成22年5月10日に「いしかわ農村ボランティア窓口」を開設し、隊員募集を開始しました。
いしかわ農村ボランティア窓口
このサイトは、石川県が中山間地域の活力向上を図るために、【人手が不足してボランティアの受け入れを希望する集落】と【農村でボランティア活動を希望する都市住民や企業等】を仲介するために開設されました。
【人手が不足してボランティアの受け入れを希望する集落】…受け入れ隊
【農村でボランティア活動を希望する都市住民や企業等】…農村役立ち隊
中山間地域における人口減少は、日本の農業や里山保全に重大な影響を与えます。
この様な制度は人口減少問題の解決の一助になると考えられ、素晴らしいことと思います。
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
テーマは、
1.景気をはじめとする北陸の経済情報
2.日本の経済情報
3.経営に役立つ情報
4.地域資源や地域ブランドなどの情報
5.地域活性化に関する情報
6.所属する迅技術経営の近況
7.日記 です。
みなさま、お時間の許す限りご覧になってください。
2010年05月11日
2010年05月09日
平成22年度農山漁村6次産業化対策事業に係る「輸出総合支援事業」のうち「輸出に取り組む事業者向け対策」の公募について
みなさま、おはようございます。
石川県で地域活性化のお手伝いをさせていただいている中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は地域資源や地域ブランド等に関する情報をお届けします。
農林水産省は、平成22年4月30日から平成22年度農山漁村6次産業化対策事業に係る「輸出総合支援事業」のうち「輸出に取り組む事業者向け対策」を公募しております。
この事業は、農林水産物・食品の輸出に取り組む民間団体等を対象に、今後輸出拡大が期待される品目について明確な輸出目標を設定し、戦略的に輸出拡大プロジェクトを実施する取組みに対して支援するものです。
具体的には、次世代技術者・輸出担当者育成、海外市場開拓調査、産地PR・国内商談会、海外試験輸送等の取組みについて支援を行います。
補助率は事業費の2分の1以内です。
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
石川県で地域活性化のお手伝いをさせていただいている中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は地域資源や地域ブランド等に関する情報をお届けします。
農林水産省は、平成22年4月30日から平成22年度農山漁村6次産業化対策事業に係る「輸出総合支援事業」のうち「輸出に取り組む事業者向け対策」を公募しております。
この事業は、農林水産物・食品の輸出に取り組む民間団体等を対象に、今後輸出拡大が期待される品目について明確な輸出目標を設定し、戦略的に輸出拡大プロジェクトを実施する取組みに対して支援するものです。
具体的には、次世代技術者・輸出担当者育成、海外市場開拓調査、産地PR・国内商談会、海外試験輸送等の取組みについて支援を行います。
補助率は事業費の2分の1以内です。
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
2010年05月04日
観光イメージアップ推進運動「お国自慢サイト」の開設について
みなさま、おはようございます。
石川県で地域活性化のお手伝いをさせていただいている中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は地域資源や地域ブランドに関する情報をお届けします。
石川県観光推進課は平成22年4月23日に
ほっと石川旅ねっと内にて石川ケンミン情報 こんなにあるぞ!お国自慢を開設しました。
このサイトは、インターネットを活用することにより石川県の「お国自慢」を広く効果的に情報発信して、県内の方々にはふるさとの魅力を再発見していただくと共に、県外の方々には石川県の多彩な魅力を伝えることにより、来訪のきっかけを作るために開設されました。
サイト内ではお国自慢を、地域別(金沢、加賀・白山、能登)やジャンル別(自然・景観、祭り、歴史・文化、食、その他)に分類しています。
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
石川県で地域活性化のお手伝いをさせていただいている中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は地域資源や地域ブランドに関する情報をお届けします。
石川県観光推進課は平成22年4月23日に
ほっと石川旅ねっと内にて石川ケンミン情報 こんなにあるぞ!お国自慢を開設しました。
このサイトは、インターネットを活用することにより石川県の「お国自慢」を広く効果的に情報発信して、県内の方々にはふるさとの魅力を再発見していただくと共に、県外の方々には石川県の多彩な魅力を伝えることにより、来訪のきっかけを作るために開設されました。
サイト内ではお国自慢を、地域別(金沢、加賀・白山、能登)やジャンル別(自然・景観、祭り、歴史・文化、食、その他)に分類しています。
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
2010年03月21日
「ひびきあう 越の国のものづくり2010」
みなさま、おはようございます。
石川県で地域活性化のお手伝いをさせていただいております中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は地域資源や地域ブランド等に関する情報をお届けします。
桜の開花が待ち遠しい連休中、皆様はどのようにお過ごしでしょうか。
昨日、道路の温度計が26度を示していたのにはびっくりしました。
連休中にご予定が無い方で、時間をもてあましている方がいらっしゃったら、
大和香林坊店8階特設会場にて開催されている「ひびきあう 越の国のものづくり2010」に足を運んでみてはいかがでしょうか。
「ひびきあう 越の国のものづくり2010」(PDFファイル)
これは、中小企業基盤整備機構北陸支部が支援する、北陸4県(福井、石川、富山、新潟)の意欲ある事業者の連携によるものづくりグループ「越の国倶楽部」の会員によるものづくりをご紹介する展示販売会です。
越の国倶楽部は、連携によるものづくりや販路開拓を研究・実践するグループで、24の事業者が集まり設立したものです。今年は「宴」をテーマに活動し、先般2010年2月には当機構のテストマーケティングショップ“Rin”(東京・表参道)にて企画展「ひびきあう 越の国のものづくり2010」を開催したところです。
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
石川県で地域活性化のお手伝いをさせていただいております中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は地域資源や地域ブランド等に関する情報をお届けします。
桜の開花が待ち遠しい連休中、皆様はどのようにお過ごしでしょうか。
昨日、道路の温度計が26度を示していたのにはびっくりしました。
連休中にご予定が無い方で、時間をもてあましている方がいらっしゃったら、
大和香林坊店8階特設会場にて開催されている「ひびきあう 越の国のものづくり2010」に足を運んでみてはいかがでしょうか。
「ひびきあう 越の国のものづくり2010」(PDFファイル)
これは、中小企業基盤整備機構北陸支部が支援する、北陸4県(福井、石川、富山、新潟)の意欲ある事業者の連携によるものづくりグループ「越の国倶楽部」の会員によるものづくりをご紹介する展示販売会です。
越の国倶楽部は、連携によるものづくりや販路開拓を研究・実践するグループで、24の事業者が集まり設立したものです。今年は「宴」をテーマに活動し、先般2010年2月には当機構のテストマーケティングショップ“Rin”(東京・表参道)にて企画展「ひびきあう 越の国のものづくり2010」を開催したところです。
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
2010年03月06日
6次産業化の取り組みに関する農業者、消費者の意識調査結果
みなさま、おはようございます。
石川県で地域活性化のお手伝いをさせていただいている中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は地域資源や地域ブランドに関する情報をお届けします。
平成22年3月4日に日本政策金融公庫は
6次産業化の取り組みに関する農業者、消費者の意識調査結果についてを発表しました。
6次産業化の取り組みに関する農業者、消費者の意識調査結果(PDF)
農業経営者のうち、47.6%が6次産業に取り組んでいるとの結果が出ております。
取り組み内容としては、
直売所で販売が33.7%
通信販売が17.1%
加工が17.7%
飲食店が4.7%
となっております。
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
石川県で地域活性化のお手伝いをさせていただいている中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は地域資源や地域ブランドに関する情報をお届けします。
平成22年3月4日に日本政策金融公庫は
6次産業化の取り組みに関する農業者、消費者の意識調査結果についてを発表しました。
6次産業化の取り組みに関する農業者、消費者の意識調査結果(PDF)
農業経営者のうち、47.6%が6次産業に取り組んでいるとの結果が出ております。
取り組み内容としては、
直売所で販売が33.7%
通信販売が17.1%
加工が17.7%
飲食店が4.7%
となっております。
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
2010年03月04日
観光地域づくり人材育成支援WEB
みなさま、おはようございます。
石川県で地域活性化のお手伝いをさせていただいております中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は地域活性化に関する情報をお届けします。
観光庁は平成22年3月2日に
観光地域づくり人材育成支援WEBを開設しました!を発表しました。
観光地域づくり人材育成支援WEB
各地域における自立的かつ持続可能な観光地域づくり人材育成の取組みを促進することを目的として、このページは開設されました。
主な機能は以下の4点です。
1.観光地域づくり先進地紹介
2.データベース情報検索
3.観光地域づくりホットライン
4.観光地域づくり人材育成ガイドライン案
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
石川県で地域活性化のお手伝いをさせていただいております中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は地域活性化に関する情報をお届けします。
観光庁は平成22年3月2日に
観光地域づくり人材育成支援WEBを開設しました!を発表しました。
観光地域づくり人材育成支援WEB
各地域における自立的かつ持続可能な観光地域づくり人材育成の取組みを促進することを目的として、このページは開設されました。
主な機能は以下の4点です。
1.観光地域づくり先進地紹介
2.データベース情報検索
3.観光地域づくりホットライン
4.観光地域づくり人材育成ガイドライン案
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
2010年02月26日
「石川・食の地域資源」を使った商品の販路開拓相談会
みなさま、おはようございます。
石川県で地域活性化のお手伝いをさせていただいている中葉企業診断士の佐々木経司です。
今日は地域資源や地域ブランド等に関する情報をお届けします。
石川県商工会連合会は平成22年3月17日に
「石川・食の地域資源」を使った商品の販路開拓相談会を開催します。
「インターネットや通販で販路開拓を図りたい!」、「全国に売り出してみたい!」、「商品化まであと一歩! 商品アドバイスがほしい!」
「デザインパッケージを考えたい!」、「地場のコンビニやスーパーで、うちの商品を並べたい!」等といった相談を受ける相談会です。
●日時:平成22年3月17日(水) 13:00〜17:00
●募集対象:石川県内中小企業者等
●募集件数:25社(3月10日締切、先着順)
●アドバイザー
・地場スーパー
販路支援アドバイザー (株)シジシー
・コンビニエンスストア
販路支援アドバイザー (株)サークルKサンクス
・首都圏向け
販路支援アドバイザー (株)久世フレッシュ・ワン
・デザインやパッケージ等
商品力アップアドバイザー (株)北陸博報堂
・ネット・通販
販路支援アドバイザー ITコーディネーター
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページをご覧ください。
石川県で地域活性化のお手伝いをさせていただいている中葉企業診断士の佐々木経司です。
今日は地域資源や地域ブランド等に関する情報をお届けします。
石川県商工会連合会は平成22年3月17日に
「石川・食の地域資源」を使った商品の販路開拓相談会を開催します。
「インターネットや通販で販路開拓を図りたい!」、「全国に売り出してみたい!」、「商品化まであと一歩! 商品アドバイスがほしい!」
「デザインパッケージを考えたい!」、「地場のコンビニやスーパーで、うちの商品を並べたい!」等といった相談を受ける相談会です。
●日時:平成22年3月17日(水) 13:00〜17:00
●募集対象:石川県内中小企業者等
●募集件数:25社(3月10日締切、先着順)
●アドバイザー
・地場スーパー
販路支援アドバイザー (株)シジシー
・コンビニエンスストア
販路支援アドバイザー (株)サークルKサンクス
・首都圏向け
販路支援アドバイザー (株)久世フレッシュ・ワン
・デザインやパッケージ等
商品力アップアドバイザー (株)北陸博報堂
・ネット・通販
販路支援アドバイザー ITコーディネーター
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページをご覧ください。
2010年02月24日
食農連携のための現地コーディネーター研修
みなさま、おはようございます。
石川県で地域活性化のお手伝いをさせていただいている中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は地域資源や地域ブランドに関する情報をお届けします。
社団法人食品需給研究センターは平成22年3月11日に
食農連携のための現地コーディネーター研修を開催します。
●開催日時:2010年3月11日(木) 13:30〜16:30
●開催会場:石川県地場産業振興センター 新館5階 第13研修室
石川県金沢市鞍月2-20
●参加費:無料
●募集対象:食農・農商工・産学官連携に携わる生産者、事業者、中核機関担当者、行政機関、民間コンサルタント等
(1)地域ブランド型商品マーケティングの実践〜地域価値で「売れる」を創る〜
【講師】有限会社なにわ創信舎
マーケティングプロデューサー 原 テルキ氏
(2)地域ブランドと女性マーケット
【講師】株式会社エイガアル 代表取締役社長 伊藤 淳子氏
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
石川県で地域活性化のお手伝いをさせていただいている中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は地域資源や地域ブランドに関する情報をお届けします。
社団法人食品需給研究センターは平成22年3月11日に
食農連携のための現地コーディネーター研修を開催します。
●開催日時:2010年3月11日(木) 13:30〜16:30
●開催会場:石川県地場産業振興センター 新館5階 第13研修室
石川県金沢市鞍月2-20
●参加費:無料
●募集対象:食農・農商工・産学官連携に携わる生産者、事業者、中核機関担当者、行政機関、民間コンサルタント等
(1)地域ブランド型商品マーケティングの実践〜地域価値で「売れる」を創る〜
【講師】有限会社なにわ創信舎
マーケティングプロデューサー 原 テルキ氏
(2)地域ブランドと女性マーケット
【講師】株式会社エイガアル 代表取締役社長 伊藤 淳子氏
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
2010年02月23日
農商工連携地域元気セミナー in 野々市
おはようございます。
石川県で地域活性化のお手伝いをさせていただいてる中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は地域資源や地域ブランドに関する情報を
届します。
北國銀行は、平成22年3月4日に経済産業省中部経済産業局平成21年度地域力連携拠点事業経営者セミナーとして、農商工連携地域元気セミナー in 野々市を開催します。
農商工連携地域元気セミナー in 野々市
●日時:平成22年3月4日(木) 14:30〜17:00
●講演
第一部 「農商工連携によるアグリビジネスの創造を目指して」
講師 石川県立大学 農学博士 榎本 俊樹 氏
第二部 「成果の上がる農商工連携 〜地域内機能連携6次産業のススメ〜」
講師 マーケティングプロデューサー 平岡 豊 氏
●ご参加対象
農業ビジネス・農商工連携にご関心のある方、その他企業経営に携わる方等
●定員 80名(定員に成り次第締め切らせていただきます)
お時間がございましたら私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
石川県で地域活性化のお手伝いをさせていただいてる中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は地域資源や地域ブランドに関する情報を
届します。
北國銀行は、平成22年3月4日に経済産業省中部経済産業局平成21年度地域力連携拠点事業経営者セミナーとして、農商工連携地域元気セミナー in 野々市を開催します。
農商工連携地域元気セミナー in 野々市
●日時:平成22年3月4日(木) 14:30〜17:00
●講演
第一部 「農商工連携によるアグリビジネスの創造を目指して」
講師 石川県立大学 農学博士 榎本 俊樹 氏
第二部 「成果の上がる農商工連携 〜地域内機能連携6次産業のススメ〜」
講師 マーケティングプロデューサー 平岡 豊 氏
●ご参加対象
農業ビジネス・農商工連携にご関心のある方、その他企業経営に携わる方等
●定員 80名(定員に成り次第締め切らせていただきます)
お時間がございましたら私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
2010年02月19日
農業・農村産地活性化セミナー in 金沢
みなさま、おはようございます。
石川県で地域活性化のお手伝いをさせていただいている中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は、地域資源や地域ブランド等に関する情報をお届けします。
北陸農政局は平成22年2月18日に
農業・農村産地活性化セミナーの開催についてを発表しました。
このセミナーは、地産地消や農林水産物の加工販売、産地から販売事業者や加工事業者への直接販売、農林水産物・食品の輸出、他産業と連携した商品開発や販路開拓など、多様な主体と関わりを持ちながら様々な特色ある取組を促進していくことで、産地の活性化・地域の活性化につなげていくことを目的としています。
日時:平成22年3月9日(木曜日)13時30分〜16時30分
場所:石川県勤労者福祉文化会館 2階ホール(フレンドパーク石川)
(石川県金沢市西念3-3-5)
内容:
基調講演
「農業・農村の6次産業化」のデザイン(仮題)
講師:日本地域活力研究所代表 長谷山 俊郎(はせやま としろう)氏
事例研究
1. 農産物のブランド化の取組
講師:(株)永井農場代表取締役 永井 進(ながい すすむ)
2. 米粉・飼料米などの複合化・多角化の取組
講師:(株)アジチファーム代表取締役 義元 孝司(よしもと たかし)氏
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
石川県で地域活性化のお手伝いをさせていただいている中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は、地域資源や地域ブランド等に関する情報をお届けします。
北陸農政局は平成22年2月18日に
農業・農村産地活性化セミナーの開催についてを発表しました。
このセミナーは、地産地消や農林水産物の加工販売、産地から販売事業者や加工事業者への直接販売、農林水産物・食品の輸出、他産業と連携した商品開発や販路開拓など、多様な主体と関わりを持ちながら様々な特色ある取組を促進していくことで、産地の活性化・地域の活性化につなげていくことを目的としています。
日時:平成22年3月9日(木曜日)13時30分〜16時30分
場所:石川県勤労者福祉文化会館 2階ホール(フレンドパーク石川)
(石川県金沢市西念3-3-5)
内容:
基調講演
「農業・農村の6次産業化」のデザイン(仮題)
講師:日本地域活力研究所代表 長谷山 俊郎(はせやま としろう)氏
事例研究
1. 農産物のブランド化の取組
講師:(株)永井農場代表取締役 永井 進(ながい すすむ)
2. 米粉・飼料米などの複合化・多角化の取組
講師:(株)アジチファーム代表取締役 義元 孝司(よしもと たかし)氏
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
2010年02月06日
地域いきいき観光まちづくり2009
みなさま、おはようございます。
石川県で地域活性化のお手伝いをさせていただいている中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は地域資源や地域ブランド等に関する情報をお届けします。
国土交通省は平成22年2月4日に
地域いきいき観光まちづくり2009を作成しましたを発表しました。
地域いきいき観光まちづくり
地域いきいき観光まちづくり2009-概要-(PDFファイル)
国土交通省では、地域の創意工夫に富んだ観光まちづくりの取組を奨励し、こうした取組を支援するとともに、観光まちづくりに関心のある地域の参考となるよう、優れた事例を選定し、事例集を作成しています。
今回の「地域いきいき観光まちづくり2009」は、事例を取組課題別の編集とし、これから観光まちづくりに取り組もうとする人などにとって自分たちの目指す取組を探しやすく参考にしやすい、観光まちづくりのマニュアルとして活用いただけるよう工夫して作成しています。
石川県穴水町では、ニューグリーンツーリズムの事例として、NPO法人田舎時間が取り上げられております。
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
石川県で地域活性化のお手伝いをさせていただいている中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は地域資源や地域ブランド等に関する情報をお届けします。
国土交通省は平成22年2月4日に
地域いきいき観光まちづくり2009を作成しましたを発表しました。
地域いきいき観光まちづくり
地域いきいき観光まちづくり2009-概要-(PDFファイル)
国土交通省では、地域の創意工夫に富んだ観光まちづくりの取組を奨励し、こうした取組を支援するとともに、観光まちづくりに関心のある地域の参考となるよう、優れた事例を選定し、事例集を作成しています。
今回の「地域いきいき観光まちづくり2009」は、事例を取組課題別の編集とし、これから観光まちづくりに取り組もうとする人などにとって自分たちの目指す取組を探しやすく参考にしやすい、観光まちづくりのマニュアルとして活用いただけるよう工夫して作成しています。
石川県穴水町では、ニューグリーンツーリズムの事例として、NPO法人田舎時間が取り上げられております。
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
2010年02月03日
おかあさん100選
みなさま、おはようございます。
石川県で地域活性化のお手伝いをさせていただいております中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は地域資源や地域ブランドに関する情報をお届けします。
観光庁は平成22年2月2日に
第3回「農林漁家民宿おかあさん100選」の選定結果及びサミットの開催について
農林漁家民宿おかあさん100選
農林水産省と観光庁が連携して実施している「農林漁家民宿おかあさん100選」事業について、第3回の認定者52名が農林漁家民宿おかあさん100選選定審査委員会において選定されました。
農林漁家民宿おかあさん100選とは、農山漁村を舞台に、ゆとりと安らぎを提供し、都市との共生・対流の担い手として期待されている農林漁家民宿について、地域の資源や人材の魅力、安全・安心な滞在の提供など、その品質の維持・向上を図るとともに、イメージや実態を広く国民に理解してもらうため、地域のオピニオンリーダーであり、自身の民宿経営に成功し、地域活性化に寄与している“農林漁家民宿おかあさん”を選定し、紹介するものです。
今回の認定を含めて100名のおかあさんが揃いました。
北陸で選ばれたおかあさんは以下の通りです。
前回までの認定者
富山県南砺波市利賀村 米倉 みつ子さん
石川県鳳珠郡能登町 船下 富美子さん
石川県鳳珠郡能登町 多田 宏子さん
福井県小浜市 濱本 和代さん
今回の認定者
石川県珠洲市 奥野 文恵さん
福井県越前市 笹村 喜美枝さん
福井県越前市 加藤 美智子さん
福井県敦賀市 中井 君枝さん
認定者一覧(PDFファイル)
認定者紹介(PDFファイル)
私は以前、奥野文恵さんが経営する農家民宿「しいたけ小屋ひろ吉」にお世話になりましたが、とっても温かいおもてなしを受けました。
また行きたいな〜。
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
石川県で地域活性化のお手伝いをさせていただいております中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は地域資源や地域ブランドに関する情報をお届けします。
観光庁は平成22年2月2日に
第3回「農林漁家民宿おかあさん100選」の選定結果及びサミットの開催について
農林漁家民宿おかあさん100選
農林水産省と観光庁が連携して実施している「農林漁家民宿おかあさん100選」事業について、第3回の認定者52名が農林漁家民宿おかあさん100選選定審査委員会において選定されました。
農林漁家民宿おかあさん100選とは、農山漁村を舞台に、ゆとりと安らぎを提供し、都市との共生・対流の担い手として期待されている農林漁家民宿について、地域の資源や人材の魅力、安全・安心な滞在の提供など、その品質の維持・向上を図るとともに、イメージや実態を広く国民に理解してもらうため、地域のオピニオンリーダーであり、自身の民宿経営に成功し、地域活性化に寄与している“農林漁家民宿おかあさん”を選定し、紹介するものです。
今回の認定を含めて100名のおかあさんが揃いました。
北陸で選ばれたおかあさんは以下の通りです。
前回までの認定者
富山県南砺波市利賀村 米倉 みつ子さん
石川県鳳珠郡能登町 船下 富美子さん
石川県鳳珠郡能登町 多田 宏子さん
福井県小浜市 濱本 和代さん
今回の認定者
石川県珠洲市 奥野 文恵さん
福井県越前市 笹村 喜美枝さん
福井県越前市 加藤 美智子さん
福井県敦賀市 中井 君枝さん
認定者一覧(PDFファイル)
認定者紹介(PDFファイル)
私は以前、奥野文恵さんが経営する農家民宿「しいたけ小屋ひろ吉」にお世話になりましたが、とっても温かいおもてなしを受けました。
また行きたいな〜。
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
2010年01月24日
農商工連携フォーラムin高岡の開催について
みなさま、おはようございます。
石川県で地域活性化のお手伝いをさせていただいている中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は地域資源や地域ブランド等に関する情報をお届けします。
北陸農政局は、平成22年1月18日に
農商工連携フォーラムin高岡の開催についてを発表しました。
開催日時:平成22年2月18日(木曜日)13時30分〜17時00分
開催会場:ウイング・ウイング高岡 4階ホール(富山県高岡市末広町1番7号)
主な内容
1.平成21年度第4回農商工等連携事業計画認定書交付式
2.農商工等連携事業計画認定事業者による事例発表
3.講演
(1)「ゆずの市場開拓から地域づくりへ」
講師:馬路村農業協同組合
代表理事組合長 東谷 望史 氏
(2)「地場産品を用いた売れる商品づくり」
講師:株式会社阪急阪神百貨店
販売促進部 店内催事計画部長 薬師寺 雅文 氏
4.農商工連携展示コーナー
5.農商工連携相談会
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
石川県で地域活性化のお手伝いをさせていただいている中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は地域資源や地域ブランド等に関する情報をお届けします。
北陸農政局は、平成22年1月18日に
農商工連携フォーラムin高岡の開催についてを発表しました。
開催日時:平成22年2月18日(木曜日)13時30分〜17時00分
開催会場:ウイング・ウイング高岡 4階ホール(富山県高岡市末広町1番7号)
主な内容
1.平成21年度第4回農商工等連携事業計画認定書交付式
2.農商工等連携事業計画認定事業者による事例発表
3.講演
(1)「ゆずの市場開拓から地域づくりへ」
講師:馬路村農業協同組合
代表理事組合長 東谷 望史 氏
(2)「地場産品を用いた売れる商品づくり」
講師:株式会社阪急阪神百貨店
販売促進部 店内催事計画部長 薬師寺 雅文 氏
4.農商工連携展示コーナー
5.農商工連携相談会
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
2010年01月20日
地域ブランド振興セミナー
みなさま、おはようございます。
石川県で地域活性化のお手伝いをさせていただいている佐々木経司です。
今日は地域資源や地域ブランド等に関する情報をお届けします。
平成22年2月5日(金)に地域ブランド振興セミナー「石川の地域資源を活用した知財戦略とは 〜ソフトパワー産業の育成によるブランド戦略セミナー〜」が開催されます。
案内(PDFファイル)
日時:平成22年2月5日(金)14:00〜16:00
会場:石川県地場産業振興センター
本館2階 第2研修室
プログラム
石川の地域資源を活用した知財戦略とは
〜ソフトパワー産業の育成によるブランド戦略セミナー〜
◆地域社会がやって来た
◆地域資源とは何か
◆石川の地域資源を活用した知財戦略
講師:生越 由美 氏 東京理科大学大学院教授
「地域社会」が到来して「地域の時代」に移っていることを紹介する具体的な事例や、石川の地域資源を活用した産業と知財戦略について詳しい講演があります。
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
石川県で地域活性化のお手伝いをさせていただいている佐々木経司です。
今日は地域資源や地域ブランド等に関する情報をお届けします。
平成22年2月5日(金)に地域ブランド振興セミナー「石川の地域資源を活用した知財戦略とは 〜ソフトパワー産業の育成によるブランド戦略セミナー〜」が開催されます。
案内(PDFファイル)
日時:平成22年2月5日(金)14:00〜16:00
会場:石川県地場産業振興センター
本館2階 第2研修室
プログラム
石川の地域資源を活用した知財戦略とは
〜ソフトパワー産業の育成によるブランド戦略セミナー〜
◆地域社会がやって来た
◆地域資源とは何か
◆石川の地域資源を活用した知財戦略
講師:生越 由美 氏 東京理科大学大学院教授
「地域社会」が到来して「地域の時代」に移っていることを紹介する具体的な事例や、石川の地域資源を活用した産業と知財戦略について詳しい講演があります。
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
2009年12月30日
全国丼サミットいしかわ2010 D−6
みなさま、おはようございます。
石川県で地域活性化のお手伝いをさせていただいている中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は地域資源や地域ブランド等に関する情報をお届けします。
以前、D-4の情報をお届けしましたが、D-6として開催が本決まりになった模様です。
来月、金沢で全国サミット 丼集まれ!!(2009年12月28日 asahi.com)
「全国丼サミットいしかわ2010 D− 6」の開催について
(石川県地域振興課)
前回お伝えした時は、
千葉県鴨川市の「おらが丼」、
神奈川県小田原市の「小田原どん」、
大分県臼杵市など3市の「ぶんご丼(日豊海岸ぶんご丼街道)」
能登丼の4種類でしたが、
和歌山県田辺市の「あがら丼」、
愛媛県宇和島市の「どんぶり王国宇和島」
が加わって、6種類になりました。
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
石川県で地域活性化のお手伝いをさせていただいている中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は地域資源や地域ブランド等に関する情報をお届けします。
以前、D-4の情報をお届けしましたが、D-6として開催が本決まりになった模様です。
来月、金沢で全国サミット 丼集まれ!!(2009年12月28日 asahi.com)
「全国丼サミットいしかわ2010 D− 6」の開催について
(石川県地域振興課)
前回お伝えした時は、
千葉県鴨川市の「おらが丼」、
神奈川県小田原市の「小田原どん」、
大分県臼杵市など3市の「ぶんご丼(日豊海岸ぶんご丼街道)」
能登丼の4種類でしたが、
和歌山県田辺市の「あがら丼」、
愛媛県宇和島市の「どんぶり王国宇和島」
が加わって、6種類になりました。
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
2009年12月23日
農林漁業者の産地活性化の取組に関するアンケート調査結果について
みなさま、おはようございます。
石川県で地域活性化のお手伝いをさせていただいている中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は地域資源や地域ブランド等に関する情報についてお届けします。
北陸農政局は平成21年12月14日に
農林漁業者の産地活性化の取組に関するアンケート調査結果についてを発表しました。
農林漁業者の産地活性化の取組に関するアンケート調査結果(PDFファイル)
北陸農政局では、農林漁業関係者が経営の拡大・安定化等のために、どのような事に取組み、どのような課題を持ち、またどのような支援策が必要と感じているのか等を把握し、今後に活かすことを目的にアンケートを実施し、結果を取りまとめました。
結果の概要は以下の通りです。
●産地活性化への取組として、直売所等での直売等の地産地消の取組には積極的に取り組んできており、今後の取組意欲も高くなっています。
●農商工連携については、実績は多くはないものの、今後の取組への関心は高まってきています。
●輸出については、今後の情報提供等で生産者の関心を高めていくことが課題となっています。
お時間がございましたら、私が所属している迅技術経営のホームページもご覧下さい。
石川県で地域活性化のお手伝いをさせていただいている中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は地域資源や地域ブランド等に関する情報についてお届けします。
北陸農政局は平成21年12月14日に
農林漁業者の産地活性化の取組に関するアンケート調査結果についてを発表しました。
農林漁業者の産地活性化の取組に関するアンケート調査結果(PDFファイル)
北陸農政局では、農林漁業関係者が経営の拡大・安定化等のために、どのような事に取組み、どのような課題を持ち、またどのような支援策が必要と感じているのか等を把握し、今後に活かすことを目的にアンケートを実施し、結果を取りまとめました。
結果の概要は以下の通りです。
●産地活性化への取組として、直売所等での直売等の地産地消の取組には積極的に取り組んできており、今後の取組意欲も高くなっています。
●農商工連携については、実績は多くはないものの、今後の取組への関心は高まってきています。
●輸出については、今後の情報提供等で生産者の関心を高めていくことが課題となっています。
お時間がございましたら、私が所属している迅技術経営のホームページもご覧下さい。
2009年12月21日
全国丼サミットいしかわ2010 D-4
みなさま、おはようございます。
石川県で地域活性化のお手伝いをさせていただいている中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は地域資源や地域ブランド等に関する情報をお届けします。
来年1月23、24日に石川県の産業展示館にて
全国丼サミットいしかわ2010 D-4が開催されるようです。
B級よりもD級グルメ…初の丼サミット、来年金沢で
(2009年11月30日15時20分 YOMIURI ONLINE)
Dは「どん」のDだとか・・・。
千葉県鴨川市の「おらが丼」、
神奈川県小田原市の「小田原どん」、
大分県臼杵市など3市の「ぶんご丼(日豊海岸ぶんご丼街道)」
の3地域に能登丼を加えた4つのどんぶりが出展されます。
9月に秋田県横手市で開催されたB−1グランプリの経済効果は、約13億円(横手市の発表)でした。
県外から来るお客様には、折角ですので、丼だけでなく石川県の冬の海の幸も別腹で食べて、13億円以上の経済効果を出して欲しいものです。
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧下さい。
石川県で地域活性化のお手伝いをさせていただいている中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は地域資源や地域ブランド等に関する情報をお届けします。
来年1月23、24日に石川県の産業展示館にて
全国丼サミットいしかわ2010 D-4が開催されるようです。
B級よりもD級グルメ…初の丼サミット、来年金沢で
(2009年11月30日15時20分 YOMIURI ONLINE)
Dは「どん」のDだとか・・・。
千葉県鴨川市の「おらが丼」、
神奈川県小田原市の「小田原どん」、
大分県臼杵市など3市の「ぶんご丼(日豊海岸ぶんご丼街道)」
の3地域に能登丼を加えた4つのどんぶりが出展されます。
9月に秋田県横手市で開催されたB−1グランプリの経済効果は、約13億円(横手市の発表)でした。
県外から来るお客様には、折角ですので、丼だけでなく石川県の冬の海の幸も別腹で食べて、13億円以上の経済効果を出して欲しいものです。
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧下さい。
2009年12月08日
地域ブランド構築に寄与する品種・産地判別技術と認証制度
みなさま、おはようございます。
石川県で地域活性化のお手伝いをさせていただいている中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は地域資源や地域ブランド等に関する情報をお届けします。
社団法人食品需給研究センターは平成21年12月22日に
〜食農連携促進技術モデル地区ワークショップ(石川)〜地域ブランド構築に寄与する品種・産地判別技術と認証制度を開催します。
チラシ【PDFファイル】
(社)食品需給研究センターでは、食農連携促進技術対策事業の一環として「食農連携促進技術モデル地域における連携支援プログラム」を実施しています。
石川県における展開としては、昨年度『石川県地域連携推進戦略構想書』を作成し、今年度は、「いしかわ食農連携ワーキング」の協力のもと、構想書に記載されたトピックを踏まえワークショップを開催します。
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧下さい。
石川県で地域活性化のお手伝いをさせていただいている中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は地域資源や地域ブランド等に関する情報をお届けします。
社団法人食品需給研究センターは平成21年12月22日に
〜食農連携促進技術モデル地区ワークショップ(石川)〜地域ブランド構築に寄与する品種・産地判別技術と認証制度を開催します。
チラシ【PDFファイル】
(社)食品需給研究センターでは、食農連携促進技術対策事業の一環として「食農連携促進技術モデル地域における連携支援プログラム」を実施しています。
石川県における展開としては、昨年度『石川県地域連携推進戦略構想書』を作成し、今年度は、「いしかわ食農連携ワーキング」の協力のもと、構想書に記載されたトピックを踏まえワークショップを開催します。
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧下さい。
2009年12月05日
魅力ある日本のおみやげコンテスト
みなさま、おはようございます。
石川県で地域活性化のお手伝いをさせていただいている中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は地域資源や地域ブランド等に関する情報をお届けします。
観光庁は平成21年11月30日に
魅力ある日本のおみやげコンテスト2010の実施要項を発表しました。
魅力ある日本のおみやげコンテスト2010
実施要綱(PDFファイル)
このコンテストは、外国人から見て魅力あるおみやげを通して日本の魅力を海外に伝え、日本への来訪を促すことなどが目的です。
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧下さい。
石川県で地域活性化のお手伝いをさせていただいている中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は地域資源や地域ブランド等に関する情報をお届けします。
観光庁は平成21年11月30日に
魅力ある日本のおみやげコンテスト2010の実施要項を発表しました。
魅力ある日本のおみやげコンテスト2010
実施要綱(PDFファイル)
このコンテストは、外国人から見て魅力あるおみやげを通して日本の魅力を海外に伝え、日本への来訪を促すことなどが目的です。
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧下さい。
2009年11月29日
奥能登周遊記A
みなさま、おはようございます。
石川県で地域活性化の支援をさせていただいている中小企業診断士の佐々木経司です。
昨日まで診断協会の調査研究事業の一貫として、奥能登の漁港めぐりをしていました。
二日目は外浦の漁港周りです。
↑日本海側で漁船数が最も多い部類にはいる輪島漁港
地形が漁港に適した福浦漁港
↑富来漁港で越前クラゲを発見!!
今回の調査を終えて率直に感じたことは、
「やはり現場を見ないと分からない」ということでした。
どんな業種もそうですが、現場を見て、そこで実際に仕事をしている皆様の顔を見ることが重要です。
当たり前のことですが、再確認いたしました。
ちょっと話は変わって、昨日でブログ記事が300に達しました。
診断士になってから毎日記事を書いているため、診断士になってから300日ということになります。
300日間いろいろありましたが、まだまだ序の口だと思っております。
今後も「只管」をモットーに中小企業の皆様、地域の皆様のために全力を尽くしたいと思います。
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧下さい。
石川県で地域活性化の支援をさせていただいている中小企業診断士の佐々木経司です。
昨日まで診断協会の調査研究事業の一貫として、奥能登の漁港めぐりをしていました。
二日目は外浦の漁港周りです。
↑日本海側で漁船数が最も多い部類にはいる輪島漁港
地形が漁港に適した福浦漁港
↑富来漁港で越前クラゲを発見!!
今回の調査を終えて率直に感じたことは、
「やはり現場を見ないと分からない」ということでした。
どんな業種もそうですが、現場を見て、そこで実際に仕事をしている皆様の顔を見ることが重要です。
当たり前のことですが、再確認いたしました。
ちょっと話は変わって、昨日でブログ記事が300に達しました。
診断士になってから毎日記事を書いているため、診断士になってから300日ということになります。
300日間いろいろありましたが、まだまだ序の口だと思っております。
今後も「只管」をモットーに中小企業の皆様、地域の皆様のために全力を尽くしたいと思います。
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧下さい。