このブログは、@地域企業の経営支援A地域活性化事業の支援を両輪とした地域活性化のお手伝いをさせていただく中小企業診断士 佐々木経司がお届けします。

 テーマは、
 1.景気をはじめとする北陸の経済情報
 2.日本の経済情報
 3.経営に役立つ情報
 4.地域資源や地域ブランドなどの情報
 5.地域活性化に関する情報
 6.所属する迅技術経営の近況
 7.日記
 です。

 みなさま、お時間の許す限りご覧になってください。

2023年11月25日

冷え込みました…。

みなさま、おはようございます。
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。

今日は今シーズン一番の冷え込みの様でした。
11月中に初雪か?って状況でびっくりしましたが、
行動範囲で雪は有りませんでした。

今シーズンの雪の量はどうなるのかなぁ〜


posted by 佐々木 経司 at 22:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月21日

代表選が放映されず…。

みなさま、こんばんは。
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。

今晩、サッカーワールドカップ2次予選のシリア戦がサウジアラビアで開催されるのですが、
放映権の問題で地上波放送がありませんでした。
DAZN等のネットでも放映がなく…。

シリアの代理店が放映権を1億円で売ろうとしていたのか…。

なんとも言えません…。
posted by 佐々木 経司 at 23:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月20日

初の地でした。

みなさま、おはようございます。
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。

昨日は昼から、息子のサッカーで尼崎に行ってきました。
往復8時間350kmです。

高速は西宮でおりましたが、私的には高速最西端の更新と初尼崎でした。
途中、甲子園球場が見えた時には、むっちゃテンションが上がりました!

今日も頑張ります!!



posted by 佐々木 経司 at 05:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月17日

ワールドカップ予選前の6連勝

みなさま、こんばんは。
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。

今晩、サッカー日本代表の親善試合がありました。
対戦相手は、チュニジアでした。

チュニジアの9月のFIFAランクは29位であり、日本の19位よりは下に位置します。
しかし、昨年6月に0−3と負けており、リベンジの1戦でした。
結果は、みなさんご存じの通りです。

A代表は2023年に入ってから、6勝1敗1分けです。
勝が6つ続いています。

11月からはワールドカップアジア予選が始まります。
かなり守備的な戦術を用いてくることが予想されますが、
それを崩す力を見せて欲しいと思います。




posted by 佐々木 経司 at 23:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月04日

睡眠に関する調査

みなさま、こんばんは。
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせていたただいております中小企業診断士の佐々木経司です。

楽天インサイトは、令和5年10月2日に、睡眠に関する調査を公表しました。

睡眠の悩みというか、
昔は寝たら嫌なことを忘れられていたのですが、
今は寝ても忘れられなくなってきました…。

どうしたんやろう…。
posted by 佐々木 経司 at 23:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月03日

大谷選手の人気…。

みなさま、こんばんは。
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせていたただいております中小企業診断士の佐々木経司です。

公益財団法人笹川スポーツ財団は、令和5年10月2日に、
【青少年の好きなスポーツ選手2023 ランキング】大谷翔平が3回連続で1位!過去最多得票率。を公表しました。

大谷選手がダントツの1位でした。
得票率が22.3%と、2位の三笘選手と19.2ポイントも離れています。
1位と2位以降の差は激しいですが、色んなスポーツがランクインしてて良いことだなぁって思いました。
posted by 佐々木 経司 at 23:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月25日

最終セットまでねばりました。

みなさま、おはようございます。
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。

女子バレー、惜しかったですね。
ランキング上位のブラジル相手に最終セットまでねばって、
最終セットも良い粘りをみせて…。

けど、結果は付かずでした…。

五輪への道を閉ざされたわけではないので、引き続き頑張って欲しいです!



posted by 佐々木 経司 at 05:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月19日

夏が終わる…?!

みなさま、おはようございます。
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。

連休中に、息子が所属するチーム主催のカップ戦がありました。

この大会は8月中旬に5年生以外が集中開催され、
最後の5年生がこの連休でした。

2日目の昨日、息子と妻は朝からお手伝いです。
私は、午後から見学と後片付けのお手伝いに行きました。

2日目はリーグ戦で、最後の試合に勝てば優勝もあり得る状況でしたが、
0-1で負けました。
選手の頑張っている姿をみて、最後のホイッスルが鳴った瞬間、ちょっと熱いものがこみ上げてきました。

9月の後半に入っていますが、今日の予想最高気温は30度を超えています。
カップ戦が終わっても夏の終わりを感じられないのかな…?!
posted by 佐々木 経司 at 05:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月18日

収穫量の減少。猛暑の影響…?!

みなさま、おはようございます。
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。

昨日、妻の実家の籾摺りのお手伝いに行ってきました。

籾摺りの結果、今年の収穫量は去年より1割程度減でした。
暑さもあって水が少なく、十分に行き渡らなかったようです。

穂についているコメの量の変化はわかりませんが、
気持ち小粒になった気はしています。

全国的にはどうなんだろう…。

夜は、相変らずの美味しい料理とお酒を頂きました。

笹の葉寿司と思って食べていたのは、ミョウガの葉寿司でした。
色々と工夫してて楽しいです。

今年の田んぼのお手伝いは終わりました。
来年はどんな田んぼになるのかなぁ〜







posted by 佐々木 経司 at 05:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月09日

景気ウォッチャー(令和5年8月)

みなさま、おはようございます。
石川県で企業経営のお手伝いをさせていただいている中小企業診断士の佐々木経司です。

今日は、北陸の経済情報をお伝えします。

内閣府は令和5年9月8日に、
景気ウォッチャーを発表しました。
景気ウォッチャー(令和5年8月)

全国的な動向として、今回の調査結果に示された景気ウォッチャーの見方は、「景気は、緩やかに回復している。先行きについては、価格上昇の影響等を懸念しつつも、緩やかな回復が続くとみている。」とまとめられております。

北陸の現状判断DIの各分野計は、前回から2.6ポイント改善しました(全国平均は0.8ポイントの悪化)。

現状判断DI(各分野計):54.8(前回から2.6ポイントの改善)
先行き判断DI(各分野計):50.1(前回から1.3ポイントの悪化)


お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
posted by 佐々木 経司 at 05:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月03日

祝・五輪出場!

みなさま、こんばんは。
高校ではバスケ部だった、中小企業診断士の佐々木経司です。

いや〜、五輪出場、本当に良かったです!

井上雄彦さんもむっちゃ喜んでいると思います!
私もうれしいです!



posted by 佐々木 経司 at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月21日

夏休みもわずか〜

みなさま、こんばんは。
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。

息子は先週末から大阪に遠征に行ってました。
さらに黒くなって帰ってきました。

夏休みも残り1週間。
宿題は残すところ自由研究の清書のみ、
サッカーは土曜日の試合のみ、
5年生の夏が終わります…。


posted by 佐々木 経司 at 23:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月13日

暑い中、がんばりました!

みなさま、こんばんは。
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。

土日は息子が所属するチームが主催するカップ戦でした。

選手は2日間で6試合をたたかいました。
結果は3位でしたが、暑い中熱中症を出さずに頑張りました。

親も審判や運営に携わりました。

来年、もう一年あります。
来年もチーム一丸となって良い大会にしたいです…。




posted by 佐々木 経司 at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月12日

なでしこJAPAN、残念!!

みなさま、おはようございます。
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。

昨日、サッカー女子ワールドカップの準々決勝、日本対スウェーデンの試合がありました。
夕方からの仕事に合わせて準備中に、テレビで少しみましたが、
相手の守備力に攻め切れていない様でした。

仕事が終わってからネットで結果を確認すると、残念な結果でした。

今回は若手が中心だったと思います。
今後に期待したいです…。
posted by 佐々木 経司 at 05:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月11日

色々考えて、自分なりの支援方法で…。

みなさま、おはようございます。
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。

今年も、株式会社そだてる様主催のそだてるフォーラムにて支援事例を発表させていただきました。
今年で15回目のフォーラムで、佐々木は11回目の参加です。

毎年発表が近付くと、自分の仕事を振り返ることになります。
今年はとある支援の実績がそこそこな数になったので、
簡単に分析考察しみてました。

年1回のこの機会を大事にして、これからもレベルアップを図りたいです。

posted by 佐々木 経司 at 05:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月07日

疲れやすくなったよな〜

みなさま、おはようございます。
石川県の中小企業診断士の佐々木です。

先週後半からバタバタしており、土曜日の夜中にひと段落しました。
で、日曜日は久しぶりにぐったり…。
こんなにぐったりしたのは数年ぶりかも…。

ただ、バタバタ度合いからみるとぐったりになることもなかっとは思い、
年々疲れやすくなっていることを実感しました…。
posted by 佐々木 経司 at 05:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月30日

サッカーワールドカップ女子

みなさま、こんばんは。
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。

現在、FIFAワールドカップ女子2023オーストラリア・ニュージーランド大会が開催されております。

日本は予選2試合をたたかって、得失点差でスペインのつぐ2位です。
月曜の16時からそのスペインと1位決定戦があります。
がんばれ〜!

さて、昨年の終わりから見ると今年は、数年に1度の国際大会が複数あります。

男子サッカーのワールドカップ、
WBC、
女子サッカーのワールドカップ、
男子バスケのワールドカップ、
ラグビーのワールドカープ、

バスケのワールドカップは沖縄で8月に開催されます。
見に行きたいなぁ〜。



posted by 佐々木 経司 at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月21日

日本代表の調子が上がってきた?!

みなさま、おはようございます。
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。

6月の代表選は2連勝で終わりました。
昨日の試合はまだ見れていませんが、大差がついたようです。

欧州組はこのままいいオフを過ごして開幕で調子を上げ、
9月のドイツ戦に臨んで欲しいです。

posted by 佐々木 経司 at 05:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月08日

新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行

みなさま、おはようございます。
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。

今日から、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが5類感染症になります。

GW中に色んな場所に行きましたが、マスクをしていない方は数えるほどでした。
今日から色んなガイドラインが撤廃されると聞いています。

マスクをする方が減るのか…。
私はマスク持参で動く予定です。


お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
posted by 佐々木 経司 at 05:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月01日

ま、まさかの遠足中止…

みなさま、こんばんは。
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。

今日は息子の小学校の遠足の日でした。

夕方からの天気が気になってましたが、大丈夫だろうと思っていました。
が、6時30分前に中止のメールが…。

明日は中止にならないといいなぁ〜
posted by 佐々木 経司 at 23:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする