みなさま、おはようございます。
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。
昨日の午後、息子の卒業式がありました。
式での生徒の動きは素晴らしく、とても良い式でした。
帰りに玄関で生徒が出てくるのを待っている時、
むっちゃ寒かったです。
曇ってて風が強く、3月下旬とは思えませんでした。
まるで、これからの息子の行く末を案じるような寒さでした…。
息子は今日から春休みです。
中学校に向けての準備期間として、良い時間を過ごして欲しいです。
テーマは、
1.景気をはじめとする北陸の経済情報
2.日本の経済情報
3.経営に役立つ情報
4.地域資源や地域ブランドなどの情報
5.地域活性化に関する情報
6.所属する迅技術経営の近況
7.日記 です。
みなさま、お時間の許す限りご覧になってください。
2025年03月18日
2025年03月03日
これから、色んな区切りラッシュです…。
みなさん、こんばんは。
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。
昨日、息子のサッカーの区切りが2つありました。
小学6年生の3月です。
これから色んな区切りラッシュです…。
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。
昨日、息子のサッカーの区切りが2つありました。
小学6年生の3月です。
これから色んな区切りラッシュです…。
2025年02月25日
今冬は雪が多かったです…。
みなさま、おはようございます。
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。
今冬は例年より雪が多かったです。
2月上旬の寒波と今回の寒波、2回の長めの雪の期間がありました。
最近は単発でおしまいという感じだったのに、今回は長かったです。
両方の寒波ともに長距離移動を伴っていました。
運転のしんどさでは、今回の寒波の方が酷かったかな…。
今日からは天気が回復して、気温も10度を超える日が増えるようです。
来冬の冬はどうなることやら…。
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。
今冬は例年より雪が多かったです。
2月上旬の寒波と今回の寒波、2回の長めの雪の期間がありました。
最近は単発でおしまいという感じだったのに、今回は長かったです。
両方の寒波ともに長距離移動を伴っていました。
運転のしんどさでは、今回の寒波の方が酷かったかな…。
今日からは天気が回復して、気温も10度を超える日が増えるようです。
来冬の冬はどうなることやら…。
2025年02月09日
問題無く帰って来れました。
みなさま、おはようございます。
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。
木曜日から昨日まで、息子の中学からの準備で関東某所に行っておりました。
昨日のブログを書いた時点で、上越周りも滋賀周りも高速道路は通行止めでしたが、
その後間もなく、上越周りの通行止めは解除されました。
昼過ぎに出発して帰宅したのは20時前です。
いつもの約1.25倍の時間がかかりました。
帰宅後、家の前の雪にびっくり!
3台分の家の前の駐車場とその前の道(佐々木家が一番奥の袋小路)に20m弱の雪が残っていました。
ちょうど車6台分くらいの広さです。
帰宅後、妻と息子で夕食の買い物に行っている間に、半分を除雪しました。
残りの半分はこの後、家族3人でします。
昨日の帰り道ですが、ほぼ雪は無く、車も無く、問題無く帰って来れました。
途中、妙高SAでトイレ休憩をしましたが、圧巻の積雪量でした。
除雪された皆様に感謝です!
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。
木曜日から昨日まで、息子の中学からの準備で関東某所に行っておりました。
昨日のブログを書いた時点で、上越周りも滋賀周りも高速道路は通行止めでしたが、
その後間もなく、上越周りの通行止めは解除されました。
昼過ぎに出発して帰宅したのは20時前です。
いつもの約1.25倍の時間がかかりました。
帰宅後、家の前の雪にびっくり!
3台分の家の前の駐車場とその前の道(佐々木家が一番奥の袋小路)に20m弱の雪が残っていました。
ちょうど車6台分くらいの広さです。
帰宅後、妻と息子で夕食の買い物に行っている間に、半分を除雪しました。
残りの半分はこの後、家族3人でします。
昨日の帰り道ですが、ほぼ雪は無く、車も無く、問題無く帰って来れました。
途中、妙高SAでトイレ休憩をしましたが、圧巻の積雪量でした。
除雪された皆様に感謝です!
2025年02月08日
石川に帰れるのだろうか…
みなさま、おはようございます。
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。
現在、関東某所に来ております。
木曜日の昼に、最強寒波から逃げる様に移動しました。
昨日はこちらも寒く、雪がちらついていました。
今日の午前に全ての予定を終えて石川に戻る予定なのですが…。
上越周りも、滋賀周りも、現段階では厳しそうです。
自家用車で移動しているので、新幹線で帰るわけにもいかず…。
まぁ、何とかなるでしょう!
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。
現在、関東某所に来ております。
木曜日の昼に、最強寒波から逃げる様に移動しました。
昨日はこちらも寒く、雪がちらついていました。
今日の午前に全ての予定を終えて石川に戻る予定なのですが…。
上越周りも、滋賀周りも、現段階では厳しそうです。
自家用車で移動しているので、新幹線で帰るわけにもいかず…。
まぁ、何とかなるでしょう!
2025年02月01日
ようやく冬らしくなっています。
みなさま、おはようございます。
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。
今日から2月です。
1年の12分の1が過ぎました。
本当に早いです。
ここ数日、ようやく北陸の冬らしい天候になってきました。
好天気な週末が続いていましたが、今週末は例年通りです。
今月から、新年度に向けた準備が加速しはじめます。
色々と楽しみです。
そういえば、今年の節分は2日だそうです…。
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。
今日から2月です。
1年の12分の1が過ぎました。
本当に早いです。
ここ数日、ようやく北陸の冬らしい天候になってきました。
好天気な週末が続いていましたが、今週末は例年通りです。
今月から、新年度に向けた準備が加速しはじめます。
色々と楽しみです。
そういえば、今年の節分は2日だそうです…。
2025年01月04日
雪の中の初蹴りでした…
みなさま、こんばんは。
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は息子が所属するサッカーチームの初蹴りでした。
珍しく外開催を予定しており、当日の朝最終決定することとなっていました。
朝起きて外を見ると雪は無く、外開催の連絡も来て、息子のテンションは上がりました。
しかし、現地に行ってみると、ピッチに数センチ積もっていました。
ということで雪の中での初蹴りになりました。
雪を寄せずにはじめたので、滑る滑る(笑)
選手対親では、雪だということを利用して、息子にスライディングを仕掛けました!
走り方に気を付けたり何度かスプリントしたので疲れましたが、
楽しい初蹴りでした!!
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は息子が所属するサッカーチームの初蹴りでした。
珍しく外開催を予定しており、当日の朝最終決定することとなっていました。
朝起きて外を見ると雪は無く、外開催の連絡も来て、息子のテンションは上がりました。
しかし、現地に行ってみると、ピッチに数センチ積もっていました。
ということで雪の中での初蹴りになりました。
雪を寄せずにはじめたので、滑る滑る(笑)
選手対親では、雪だということを利用して、息子にスライディングを仕掛けました!
走り方に気を付けたり何度かスプリントしたので疲れましたが、
楽しい初蹴りでした!!
2025年01月03日
久し振りの親戚に会ってきました。
みなさま、こんばんは。
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。
昨日は妻の実家の新年会に出席し、
今日は妻の伯母さんの家に挨拶に行ってきました。
昨日は、お節の他すき焼きを頂きました。
今日は、お節の他ステーキを頂きました。
育ち盛りの息子にとって有難い料理ばかりです。
さて、妻の実家には定期的に伺っていますが、
妻の伯母さんの家に行くのは数年ぶりです。
確か、コロナが原因で行かなくなったような…。
秋田にも帰った方が良いかな…。
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。
昨日は妻の実家の新年会に出席し、
今日は妻の伯母さんの家に挨拶に行ってきました。
昨日は、お節の他すき焼きを頂きました。
今日は、お節の他ステーキを頂きました。
育ち盛りの息子にとって有難い料理ばかりです。
さて、妻の実家には定期的に伺っていますが、
妻の伯母さんの家に行くのは数年ぶりです。
確か、コロナが原因で行かなくなったような…。
秋田にも帰った方が良いかな…。
2025年01月02日
あれから1年経ちました。
みなさま、おはようございます。
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。
令和6年能登半島地震から1年が経ちました。
東日本大震災の時もそうでしたが、
地震後、落ち着かない日々が続きました。
初夏から診断士として、復興のお手伝いが始まりました。
東日本大震災のときはどうだったかわかりませんが、
奥能登を訪れるたびに、もどかしさを感じております。
日々、ちょっとでも復興が進むように、今年も頑張りたいと思います。
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。
令和6年能登半島地震から1年が経ちました。
東日本大震災の時もそうでしたが、
地震後、落ち着かない日々が続きました。
初夏から診断士として、復興のお手伝いが始まりました。
東日本大震災のときはどうだったかわかりませんが、
奥能登を訪れるたびに、もどかしさを感じております。
日々、ちょっとでも復興が進むように、今年も頑張りたいと思います。
2025年01月01日
2025年は佐々木家として新たな段階に入ります。
みなさま、新年あけましておめでとうございます。
旧年中は誠にお世話になりました。
本年も、変わらぬご愛顧の程、よろしくお願いいたします。
去年の仕事面の目標は…、
@診断士としての集大成へのロードマップを再検討する。
A自分のスキルを活用できる案件を増やす。
B知的資産経営の支援の在り方を検討する。
でした。
初夏以降、奥能登の復興関連の仕事等に携わらせて頂き、
@Bはほぼ未着手でした。
Aについては、それなりでした。
プライベートでは…、
@息子のサッカー選手としての成長を支える
A佐々木家の長期プランの進捗を確認する。
B家族の一体感を意識して色んなことに向き合う
でした。
@について、昨年は息子自身の目標を達成できたので、良かったです。
Aについて、夫婦の老後の生活を安定させることを検討実施出来ました。
Bは、息子の目標達成後の次なるステップに向けた準備で一体感を意識出来たと思います。
今年の仕事面の目標は…、
@診断士としての集大成へのロードマップを再検討する。
A知的資産経営の支援の在り方を検討する。
B診断士としての学びを強化する。
です。
2025年は診断士としてのリ・スタート元年です。
47歳、診断士として17年目?で、折り返し地点に立ったか既に折り返し地点を過ぎている感じです。
そこで、集大成に向けて学び直しに取り組みたいと思います。
プライベートでは…、
@息子のサッカーについて4月のスタートダッシュを切れるようにサポートする。
A4月以降の週末の過ごし方を新しいものにする。
B妻との時間を楽しむ
です。
2025年は佐々木家として、新しい段階に入ります。
息子は自分の目標に向かって独り立ちし始めます。
両親はそれを遠くから見守る状態になります。
息子が中学年になるまでの土日の時間は仕事8、サッカー2でした。
ここ1〜2年は仕事3、サッカー7でした。
今年の4月以降は仕事7、サッカー1、プライベート2くらいになりそうです。
その2の時間、妻との時間をどのように過ごすかが人生を豊かにするために大事になると思います。
色々と未知の状況ですが、
楽しみです!
それはみなさま、良いお正月を!
旧年中は誠にお世話になりました。
本年も、変わらぬご愛顧の程、よろしくお願いいたします。
去年の仕事面の目標は…、
@診断士としての集大成へのロードマップを再検討する。
A自分のスキルを活用できる案件を増やす。
B知的資産経営の支援の在り方を検討する。
でした。
初夏以降、奥能登の復興関連の仕事等に携わらせて頂き、
@Bはほぼ未着手でした。
Aについては、それなりでした。
プライベートでは…、
@息子のサッカー選手としての成長を支える
A佐々木家の長期プランの進捗を確認する。
B家族の一体感を意識して色んなことに向き合う
でした。
@について、昨年は息子自身の目標を達成できたので、良かったです。
Aについて、夫婦の老後の生活を安定させることを検討実施出来ました。
Bは、息子の目標達成後の次なるステップに向けた準備で一体感を意識出来たと思います。
今年の仕事面の目標は…、
@診断士としての集大成へのロードマップを再検討する。
A知的資産経営の支援の在り方を検討する。
B診断士としての学びを強化する。
です。
2025年は診断士としてのリ・スタート元年です。
47歳、診断士として17年目?で、折り返し地点に立ったか既に折り返し地点を過ぎている感じです。
そこで、集大成に向けて学び直しに取り組みたいと思います。
プライベートでは…、
@息子のサッカーについて4月のスタートダッシュを切れるようにサポートする。
A4月以降の週末の過ごし方を新しいものにする。
B妻との時間を楽しむ
です。
2025年は佐々木家として、新しい段階に入ります。
息子は自分の目標に向かって独り立ちし始めます。
両親はそれを遠くから見守る状態になります。
息子が中学年になるまでの土日の時間は仕事8、サッカー2でした。
ここ1〜2年は仕事3、サッカー7でした。
今年の4月以降は仕事7、サッカー1、プライベート2くらいになりそうです。
その2の時間、妻との時間をどのように過ごすかが人生を豊かにするために大事になると思います。
色々と未知の状況ですが、
楽しみです!
それはみなさま、良いお正月を!
2024年12月31日
私の2024年を象徴する漢字は「光」です。
みなさま、おはようございます。
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。
公益財団法人日本漢字能力検定協会が毎年定めている今年の漢字は、
「金」でした。
*****(以下、本文の一部抜粋)*****
2024年の第1位は、2000年、2012年、2016年、2021年に続き5回目となる「金」でした。
今年はオリ・パラの日本人選手や大谷翔平選手などの活躍による“光”の『金(キン)』だけでなく、政治の裏金問題、闇バイトによる強盗事件、止まらない物価高騰など“影”の『金(かね)』を理由にあげる人が多く見られました。
*****(以上、本文の一部抜粋)*****
私の一年を表す漢字一字は「光」です。
(昨年の漢字は「伏」でした)
仕事について、新たな展開の光が見えた1年でした。
私同様息子も次のステップに向けて光が差し込んだ1年でした。
今年も残すところあと14時間半。
それでは、みなさま、良いお年をお迎えくださいませ。
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。
公益財団法人日本漢字能力検定協会が毎年定めている今年の漢字は、
「金」でした。
*****(以下、本文の一部抜粋)*****
2024年の第1位は、2000年、2012年、2016年、2021年に続き5回目となる「金」でした。
今年はオリ・パラの日本人選手や大谷翔平選手などの活躍による“光”の『金(キン)』だけでなく、政治の裏金問題、闇バイトによる強盗事件、止まらない物価高騰など“影”の『金(かね)』を理由にあげる人が多く見られました。
*****(以上、本文の一部抜粋)*****
私の一年を表す漢字一字は「光」です。
(昨年の漢字は「伏」でした)
仕事について、新たな展開の光が見えた1年でした。
私同様息子も次のステップに向けて光が差し込んだ1年でした。
今年も残すところあと14時間半。
それでは、みなさま、良いお年をお迎えくださいませ。
2024年12月24日
メリークリスマス!
みなさま、おはようございます。
今日はクリスマスイブです。
毎年恒例のサンタの追跡が今年も行われます。
NORAD TRACKS SANTA
佐々木家のクリスマスパーティーは今晩です。
例年はクリスマスに一番近い週末だったのですが、
今年は息子が遠征で外泊していたため、通常の今日にしました。
息子と一緒に過ごせるクリスマスも今年が最後かも…。
それでは、みなさま、メリークリスマス…。
今日はクリスマスイブです。
毎年恒例のサンタの追跡が今年も行われます。
NORAD TRACKS SANTA
佐々木家のクリスマスパーティーは今晩です。
例年はクリスマスに一番近い週末だったのですが、
今年は息子が遠征で外泊していたため、通常の今日にしました。
息子と一緒に過ごせるクリスマスも今年が最後かも…。
それでは、みなさま、メリークリスマス…。
2024年12月23日
雪が積もりました…。
みなさま、おはようございます。
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。
今朝起きると、外が真っ白でした。
積雪はそこまで無いのですが、一面に積もったのは今シーズン初です。
これから冬将軍との闘いになります。
被災地はどうなっているのか…。
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。
今朝起きると、外が真っ白でした。
積雪はそこまで無いのですが、一面に積もったのは今シーズン初です。
これから冬将軍との闘いになります。
被災地はどうなっているのか…。
2024年11月24日
好きなスポーツ選手、大谷翔平が得票率41.5%でダントツ1位前回調査より12.4ポイント増加で過去最多
みなさま、おはようございます。
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせていたただいております中小企業診断士の佐々木経司です。
公益財団法人笹川スポーツ財団は、令和6年11月21日に、
好きなスポーツ選手、大谷翔平が得票率41.5%でダントツ1位前回調査より12.4ポイント増加で過去最多を公表しました。
PDFファイル
今シーズンも歴史的な偉業を複数残した大谷選手がダントツの1位でした。
しかも、昨年より得票率が増えています。
全体の順位をみると、サッカー選手は9位に久保選手と三笘選手が入っていました。
サッカー少年の父親としてはちょっと寂しい気がしました…。
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせていたただいております中小企業診断士の佐々木経司です。
公益財団法人笹川スポーツ財団は、令和6年11月21日に、
好きなスポーツ選手、大谷翔平が得票率41.5%でダントツ1位前回調査より12.4ポイント増加で過去最多を公表しました。
PDFファイル
今シーズンも歴史的な偉業を複数残した大谷選手がダントツの1位でした。
しかも、昨年より得票率が増えています。
全体の順位をみると、サッカー選手は9位に久保選手と三笘選手が入っていました。
サッカー少年の父親としてはちょっと寂しい気がしました…。
2024年09月23日
復興のために
みなさま、おはようございます。
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。
先日の豪雨災害に被災された全ての方にお見舞い申し上げます。
私の言葉には何も力はありません。
だからこそ、診断士として少しでも復興のプラスになることをするだけです。
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。
先日の豪雨災害に被災された全ての方にお見舞い申し上げます。
私の言葉には何も力はありません。
だからこそ、診断士として少しでも復興のプラスになることをするだけです。
2024年09月16日
今年も無事籾摺りが終わりました。
みなさま、こんばんは。
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。
昨日今日と妻の実家の籾摺りのお手伝いをしました。
設備にトラブルがあり、待ち時間が生じました。
コントロールパネルに問題があり、そっくり変えたらなおりました。
今年は去年よりも多かったようです。
天候や世話の仕方で1〜2割も収穫量が変わる農業の難しさを再実感しました。
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。
昨日今日と妻の実家の籾摺りのお手伝いをしました。
設備にトラブルがあり、待ち時間が生じました。
コントロールパネルに問題があり、そっくり変えたらなおりました。
今年は去年よりも多かったようです。
天候や世話の仕方で1〜2割も収穫量が変わる農業の難しさを再実感しました。
2024年09月15日
人生の岐路
みなさま、こんばんは。
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。
昨日は息子の人生の岐路となるイベントがありました。
その結果はまだわかりませんが、彼なりにがんばったようでした。
後は待つだけです…。
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。
昨日は息子の人生の岐路となるイベントがありました。
その結果はまだわかりませんが、彼なりにがんばったようでした。
後は待つだけです…。
2024年09月09日
パリ パラリンピックが閉幕!
みなさま、おはようございます。
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。
本日未明に、パリ パラリンピックが閉幕しました。
日本は、41個のメダルを獲得しました。
金メダル:14個
銀メダル:10個
銅メダル:17個
金メダルの数は最も多かったソウル大会とアテネ大会に次ぐ、過去3番目でした。
メダルの総数は2000年のシドニー大会と並ぶ、過去4番目でした。
金メダルの数は10位、メダルの総数は11位となりました。
次のパラリンピックも楽しみです!
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。
本日未明に、パリ パラリンピックが閉幕しました。
日本は、41個のメダルを獲得しました。
金メダル:14個
銀メダル:10個
銅メダル:17個
金メダルの数は最も多かったソウル大会とアテネ大会に次ぐ、過去3番目でした。
メダルの総数は2000年のシドニー大会と並ぶ、過去4番目でした。
金メダルの数は10位、メダルの総数は11位となりました。
次のパラリンピックも楽しみです!
2024年09月08日
水害が多くなったかも…。
みなさま、こんばんは。
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。
6日に、7月に秋田県で発生した大雨による水害が激甚災害に指定されました。
台風だけでなく、
最近毎日、冠水等による水害の報告をTV等で見る様になりました。
勿論、気候変動の影響が大きいとは思いますが、
河川の氾濫だけでなく内水氾濫というものもある様です。
企業としても色んなリスクを考える必要がある世の中になりました…。
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。
6日に、7月に秋田県で発生した大雨による水害が激甚災害に指定されました。
台風だけでなく、
最近毎日、冠水等による水害の報告をTV等で見る様になりました。
勿論、気候変動の影響が大きいとは思いますが、
河川の氾濫だけでなく内水氾濫というものもある様です。
企業としても色んなリスクを考える必要がある世の中になりました…。
2024年09月02日
今日から二学期…
みなさま、おはようございます。
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。
昨日で夏休みが終わりました。
夏休みは色んな出来事がありました。
親子ともに小学校生活で一番濃い夏休みでした。
息子は今日から二学期です。
サッカーの進路が決まる二学期です。
笑って小学校の最後を迎えられるか、本人次第です…。
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。
昨日で夏休みが終わりました。
夏休みは色んな出来事がありました。
親子ともに小学校生活で一番濃い夏休みでした。
息子は今日から二学期です。
サッカーの進路が決まる二学期です。
笑って小学校の最後を迎えられるか、本人次第です…。