みなさま、おはようございます。
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせていただいております中小企業診断士の佐々木経司です。
地域中小企業と地域経済の処方箋について考えております。
中小企業支援の地域性は、支援者側と被支援者側にあります。
支援者側の「地域的な」視点は支援体制です。
「地域的な」支援体制とはどういうことでしょうか。
各地域には、自治体、中小企業支援センター、よろず支援拠点、商工会・商工会議所、中小企業団体中央会、地域金融機関等
根拠法が同様の中小企業支援機関が一通りそろっておます。
商工会・商工会議所はどこにいっても支援能力は同水準なのでしょうか。
どこにいっても得意分野は同じなのでしょうか。
そんなことはないです。
構成スタッフやそれまでの教育訓練、
地場産業の業種やその業況によっても異なります。
地域の地理、歴史、産業、政治等の様々な要因がもとになって、その地域独自の支援体制を築いているはずです。
地域として中小企業を支援する場合、支援者のことを熟知することが、支援のあり方を検討するために必要です。
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
テーマは、
1.景気をはじめとする北陸の経済情報
2.日本の経済情報
3.経営に役立つ情報
4.地域資源や地域ブランドなどの情報
5.地域活性化に関する情報
6.所属する迅技術経営の近況
7.日記 です。
みなさま、お時間の許す限りご覧になってください。
2018年05月18日
2018年01月08日
中小企業支援の「地域的な」とは
みなさま、こんばんは。
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせていただいております中小企業診断士の佐々木経司です。
地域中小企業と地域経済の処方箋について考えております。
中小企業庁等の中央政府が考えた、一般的な中小企業観による中小企業政策ではなく、中小企業支援の地域性についてとある実証からわかってきました。
地域性は支援者側と被支援者側にあります。
支援者側の「地域的な」視点は支援体制です。
支援体制については、次の機会にお話しいたします。
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせていただいております中小企業診断士の佐々木経司です。
地域中小企業と地域経済の処方箋について考えております。
中小企業庁等の中央政府が考えた、一般的な中小企業観による中小企業政策ではなく、中小企業支援の地域性についてとある実証からわかってきました。
地域性は支援者側と被支援者側にあります。
支援者側の「地域的な」視点は支援体制です。
支援体制については、次の機会にお話しいたします。
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
2017年10月30日
地域中小企業と地域経済の処方箋
みなさま、こんばんは。
石川県で地域経済活性化の支援をさせていただいております中小企業診断士の佐々木経司です。
地域中小企業と地域経済の処方箋について考えております。
丸ごとそろったパッケージ的なモデルはないと考えてます。
勘所がいくつかあり、一つの到達点に達する道筋と状況は地域の実態に応じて多様です。
それをいくつか例示することで、皆様の地域にあったシステムをつっくて行けたらと考えております。
そろそろ大詰めです。
石川県で地域経済活性化の支援をさせていただいております中小企業診断士の佐々木経司です。
地域中小企業と地域経済の処方箋について考えております。
丸ごとそろったパッケージ的なモデルはないと考えてます。
勘所がいくつかあり、一つの到達点に達する道筋と状況は地域の実態に応じて多様です。
それをいくつか例示することで、皆様の地域にあったシステムをつっくて行けたらと考えております。
そろそろ大詰めです。
2017年10月02日
地域として中小企業を支援するA 〜地域での協働〜
みなさま、こんばんは。
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせていただいております中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は、地域経済活性化についてです。
「地域として中小企業を支援するためには…」に関する考えを散発的に書いています。
中小企業は地域と共生しております。
その中小企業を地域として支援するためには、地域の関係者で協働関係を作るひつようがあります。
その協働関係を形成するうえで、重要なことは何でしょうか…。
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせていただいております中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は、地域経済活性化についてです。
「地域として中小企業を支援するためには…」に関する考えを散発的に書いています。
中小企業は地域と共生しております。
その中小企業を地域として支援するためには、地域の関係者で協働関係を作るひつようがあります。
その協働関係を形成するうえで、重要なことは何でしょうか…。
2017年09月30日
あと3か月で・・・
みなさま、こんばんは。
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。
診断士になって、2〜3年経過したくらいから、中小企業と地域の関係、中小企業と支援機関の関係、支援機関同士の関係について考えるようになりました。
そして、2年位前からいろいろ動いています。
いろいろ動いた結果を残り3か月程度でまとめたいと思います。
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。
診断士になって、2〜3年経過したくらいから、中小企業と地域の関係、中小企業と支援機関の関係、支援機関同士の関係について考えるようになりました。
そして、2年位前からいろいろ動いています。
いろいろ動いた結果を残り3か月程度でまとめたいと思います。
2017年09月25日
地域として中小企業を支援する@ 〜中小企業と地域の共生〜
みなさま、こんばんは。
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は、地域経済活性化についてです。
「地域として中小企業を支援するためには…」に関する考えを散発的に書いてみます。
地域経済の中で、ある企業の不足する経営資源や機能を補ってくれる別の企業がいます。
企業同士のネットワークです。
中小企業支援者もネットワークを組んでいます。そのネットワークとは支援者だけでなく被支援者ともつながっています。
中小企業は、企業同士のネットワークだけでなく支援者とのネットワークや支援者同士のネットワークから、不足する経営資源や機能を補っていると考えられます。
もちろん、地域には顧客(事業所や消費者)や労働者がいます。
いわゆる地域資源を活用している企業もいます。
中小企業は地域と共生しているといえます。
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は、地域経済活性化についてです。
「地域として中小企業を支援するためには…」に関する考えを散発的に書いてみます。
地域経済の中で、ある企業の不足する経営資源や機能を補ってくれる別の企業がいます。
企業同士のネットワークです。
中小企業支援者もネットワークを組んでいます。そのネットワークとは支援者だけでなく被支援者ともつながっています。
中小企業は、企業同士のネットワークだけでなく支援者とのネットワークや支援者同士のネットワークから、不足する経営資源や機能を補っていると考えられます。
もちろん、地域には顧客(事業所や消費者)や労働者がいます。
いわゆる地域資源を活用している企業もいます。
中小企業は地域と共生しているといえます。
2017年09月12日
東北某所に来ております。
みなさま、おはようございます。
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせていただいている中小企業診断士の佐々木経司です。
昨日から、東北某所に来ております。
※別に某所にしなくてもいいのですがなんくなく(笑)
ここでは、昭和20年代から大学工学部の前身が産業支援を始めており、そこらへんから現在に至るまで、
産業を支援する様々なネットワークが形成されております。
今回は、学金連携を中心に、当地の中小企業支援ネットワークを調査します。
日本全国の地域経済活性化につながるポイントを見つけてきます。
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせていただいている中小企業診断士の佐々木経司です。
昨日から、東北某所に来ております。
※別に某所にしなくてもいいのですがなんくなく(笑)
ここでは、昭和20年代から大学工学部の前身が産業支援を始めており、そこらへんから現在に至るまで、
産業を支援する様々なネットワークが形成されております。
今回は、学金連携を中心に、当地の中小企業支援ネットワークを調査します。
日本全国の地域経済活性化につながるポイントを見つけてきます。
2017年08月28日
地域金融機関の競合状況
みなさま、こんばんは。
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。
地域として中小企業を支援する際に、地域金融機関の協力が欠かせません。
他の中小企業支援者には無い充実した店舗網とマンパワー、企業の血液ともいえる資金の供給、事業性評価を通じた経営コンサルティング…。
但し、地域金融機関は競合関係と共同関係の二つの関係性を持っています。
特に競合関係が、地域経済、地域の中小企業にどのような影響を与えているのでしょうか…。
どのような切り口で考えればいいのかなー
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。
地域として中小企業を支援する際に、地域金融機関の協力が欠かせません。
他の中小企業支援者には無い充実した店舗網とマンパワー、企業の血液ともいえる資金の供給、事業性評価を通じた経営コンサルティング…。
但し、地域金融機関は競合関係と共同関係の二つの関係性を持っています。
特に競合関係が、地域経済、地域の中小企業にどのような影響を与えているのでしょうか…。
どのような切り口で考えればいいのかなー
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
2017年07月13日
区切りになったのかな…?
みなさま、こんばんは。
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせていただいている中小企業診断士の佐々木経司です。
昨年後から、「地域として中小企業を支援すること」について思いを巡らせておりましたが、本日、これまでの考えを発表する機会がありました。
まだまだ、まとめ切れていないのですが、ひとつ形が見えてきた気がします。
さてさて、この思いをどの様にして形に変えようかなぁ…
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせていただいている中小企業診断士の佐々木経司です。
昨年後から、「地域として中小企業を支援すること」について思いを巡らせておりましたが、本日、これまでの考えを発表する機会がありました。
まだまだ、まとめ切れていないのですが、ひとつ形が見えてきた気がします。
さてさて、この思いをどの様にして形に変えようかなぁ…
2017年07月04日
商工会議所・商工会を通じて中小企業を支援するスキルとは
みなさま、こんばんは。
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせていただいている中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は、地域経済活性化に関する情報をお届けします。
一般社団法人中小企業診断協会は、平成29年7月に、特集記事として、商工会議所・商工会を通じて中小企業を支援するスキルとは(平成29年7月)を公表しております。
商工会・商工会議所と連携する際のポイントが掲載されております。
序章 経営指導員が中小企業診断士に望むこと(PDFファイル)には、5つの診断士に臨むことが記載されております。
(1) 自分がどんな人なのか教えて
(2) かかわり方に注意して
(3) 経営者のやる気を失わせないで
(4) 枠に当てはめすぎないで
(5) 経営指導員のOJTも頭の片隅に
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせていただいている中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は、地域経済活性化に関する情報をお届けします。
一般社団法人中小企業診断協会は、平成29年7月に、特集記事として、商工会議所・商工会を通じて中小企業を支援するスキルとは(平成29年7月)を公表しております。
商工会・商工会議所と連携する際のポイントが掲載されております。
序章 経営指導員が中小企業診断士に望むこと(PDFファイル)には、5つの診断士に臨むことが記載されております。
(1) 自分がどんな人なのか教えて
(2) かかわり方に注意して
(3) 経営者のやる気を失わせないで
(4) 枠に当てはめすぎないで
(5) 経営指導員のOJTも頭の片隅に
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
2016年11月11日
支援の多様な状況
みなさま、こんばんは。
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせて頂いている中小企業診断士の佐々木経司です。
地域の状況は様々です。
歴史や地理的状況はもちろん、人口や産業も異なります。
地域ではそれまでの歴史があり、そこには様々な人や企業の相互関係の蓄積があります。
その相互関係の蓄積が現状となってあらわれております。
地域経済の活性化の手法として、地元の特産品に付加価値を付けて全国や海外での販売がよく例にあげられます。
それを実現させるためには、それまでの蓄積を踏まえてどのように実践するかがポイントになると考えられます。
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせて頂いている中小企業診断士の佐々木経司です。
地域の状況は様々です。
歴史や地理的状況はもちろん、人口や産業も異なります。
地域ではそれまでの歴史があり、そこには様々な人や企業の相互関係の蓄積があります。
その相互関係の蓄積が現状となってあらわれております。
地域経済の活性化の手法として、地元の特産品に付加価値を付けて全国や海外での販売がよく例にあげられます。
それを実現させるためには、それまでの蓄積を踏まえてどのように実践するかがポイントになると考えられます。
2016年09月28日
組織同士の連結点
みなさま、こんばんは。
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせていただいております中小企業診断士の佐々木経司です。
連携する際には窓口になる方がいらっしゃいます。
形式的に窓口をいている場合もあれば、実質的に窓口となっている方もいらっしゃいます。
各々の組織内での連結点の位置づけによって、連携体による支援内容や効果も異なるのかもしれません。
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせていただいております中小企業診断士の佐々木経司です。
連携する際には窓口になる方がいらっしゃいます。
形式的に窓口をいている場合もあれば、実質的に窓口となっている方もいらっしゃいます。
各々の組織内での連結点の位置づけによって、連携体による支援内容や効果も異なるのかもしれません。
2016年09月27日
重層的な連携
みなさま、こんばんは。
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせていただいております中小企業診断士の佐々木経司です。
昨日から北国の某所に来ております。
ここでは、個社支援のための連携と面的支援のための連携が異なり、重層的に存在しております。
重層的なネットワークには連結点もあります。
複雑なので、整理に骨が折れそうです。
明日が最終日です!!
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせていただいております中小企業診断士の佐々木経司です。
昨日から北国の某所に来ております。
ここでは、個社支援のための連携と面的支援のための連携が異なり、重層的に存在しております。
重層的なネットワークには連結点もあります。
複雑なので、整理に骨が折れそうです。
明日が最終日です!!
2016年09月26日
新産業の育成と既存事業の底上げ
みなさま、こんばんは。
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせていただいております中小企業診断士の佐々木経司です。
今朝金沢をでて、北国某所に来ております。
ここでも色々な方から、「地域として中小企業を支援する」をテーマにお話を伺っております。
ここでは新産業のイノベーションが注目されておりますが、地域としては既存産業の底上げも重要となっております。
新産業の創出育成と既存事業の底上げが関連性を持って実施されることがポイントなのでしょうか。
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせていただいております中小企業診断士の佐々木経司です。
今朝金沢をでて、北国某所に来ております。
ここでも色々な方から、「地域として中小企業を支援する」をテーマにお話を伺っております。
ここでは新産業のイノベーションが注目されておりますが、地域としては既存産業の底上げも重要となっております。
新産業の創出育成と既存事業の底上げが関連性を持って実施されることがポイントなのでしょうか。
2016年09月21日
連携体のイメージ
みなさま、こんばんは。
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせていただいております中小企業診断士の佐々木経司です。
地域として中小企業を支援することについて、支援機関等による連携体が注目されております。
この連携体とは、システムなのか、コミュニティなのか、アソシエーションなのか、静的存在なのか、動的存在なのか…。
どのような切り口で分析したらよいか、悩ましいです。
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせていただいております中小企業診断士の佐々木経司です。
地域として中小企業を支援することについて、支援機関等による連携体が注目されております。
この連携体とは、システムなのか、コミュニティなのか、アソシエーションなのか、静的存在なのか、動的存在なのか…。
どのような切り口で分析したらよいか、悩ましいです。
2016年09月13日
国の介入を活かす
みなさま、こんばんは。
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせていただいております中小企業診断士の佐々木経司です。
昨日から関東某所に来ており、いろいろな方からお話を伺っております。
地域経済活性化のモデルとして内発的発展があります。
地域内の関係者が話し合って学習して協働で、活性化の道筋を検討し実践するというものです。
問題はきっかけです。
内発的発展では国の介入を評価しない傾向にあります。
しかし、国の介入や政策の活用がきっかけで地域内での独自の活動に至る場合もあります。
内発的発展のスタートの一つではないでしょうか。
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせていただいております中小企業診断士の佐々木経司です。
昨日から関東某所に来ており、いろいろな方からお話を伺っております。
地域経済活性化のモデルとして内発的発展があります。
地域内の関係者が話し合って学習して協働で、活性化の道筋を検討し実践するというものです。
問題はきっかけです。
内発的発展では国の介入を評価しない傾向にあります。
しかし、国の介入や政策の活用がきっかけで地域内での独自の活動に至る場合もあります。
内発的発展のスタートの一つではないでしょうか。
2016年09月12日
政策の転換点
みなさま、おはようございます。
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせて頂いている中小企業診断士の佐々木経司です。
今日の昼過ぎから関東某所に来ており、いろいろな方とお話しさせて頂いております。
東日本大震災、企業誘致前後で話題になった先進地への視察、新しい政策への不備、第三者からの意外な告白、国の方針転換による気づき、トップの交代…。
産業政策や中小企業政策の転換点をいくつか伺いました。
色々なきっかけがあります。
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせて頂いている中小企業診断士の佐々木経司です。
今日の昼過ぎから関東某所に来ており、いろいろな方とお話しさせて頂いております。
東日本大震災、企業誘致前後で話題になった先進地への視察、新しい政策への不備、第三者からの意外な告白、国の方針転換による気づき、トップの交代…。
産業政策や中小企業政策の転換点をいくつか伺いました。
色々なきっかけがあります。
2016年06月18日
最近考えていること
みなさま、こんにちは。
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせていただいている中小企業診断士の佐々木経司です。
最近、「地域として中小企業を支援すること」について思いを巡らせています。
個々の中小企業を支援するという意味でもなく、産業集積にある中小企業を支援するという意味でもなく…。
支援者も中小企業診断士単体ではなく、商工会・商工会議所単体でもなく、行政や金融機関等も巻き込んだ連携体というか…。
最近、こんなことに思いを巡らせております。
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせていただいている中小企業診断士の佐々木経司です。
最近、「地域として中小企業を支援すること」について思いを巡らせています。
個々の中小企業を支援するという意味でもなく、産業集積にある中小企業を支援するという意味でもなく…。
支援者も中小企業診断士単体ではなく、商工会・商工会議所単体でもなく、行政や金融機関等も巻き込んだ連携体というか…。
最近、こんなことに思いを巡らせております。