みなさま、おはようございます。
石川県で企業経営のお手伝いをさせて頂いております中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は、北陸の経済情報をお届けします。
株式会社帝国データバンクは、令和6年12月3日に、TDB Economic OnlineのTDB景気動向調査として、TDB景気動向調査(北陸ブロック・石川県)−2024年11月調査−(PDFファイル)を公表しました。
*****(以下、本文の一部抜粋)*****
「石川」の景気DIは、前月より0.1ポイント後退し47.6となった。
復興特需で建設、宿泊、飲食などは堅調さを維持しているものの、東日本大震災の時ほど復興への力強いエネルギーを感じられないという声が聞かれた。
また、復興事業が進むにつれ県外からの応援者は減ることから、能登地区の地域経済衰退を危惧する声も根強い。
一方で、金沢市を中心としたインバウンド消費需要は好調を維持していることから、今後も県内における経済の二極化がさらに進むことへの懸念は払拭しがたく、引き続き県内の景気動向は注視する必要があるだろう。
*****(以下、本文の一部抜粋)*****
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
テーマは、
1.景気をはじめとする北陸の経済情報
2.日本の経済情報
3.経営に役立つ情報
4.地域資源や地域ブランドなどの情報
5.地域活性化に関する情報
6.所属する迅技術経営の近況
7.日記 です。
みなさま、お時間の許す限りご覧になってください。
2024年12月08日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック