このブログは、@地域企業の経営支援A地域活性化事業の支援を両輪とした地域活性化のお手伝いをさせていただく中小企業診断士 佐々木経司がお届けします。

 テーマは、
 1.景気をはじめとする北陸の経済情報
 2.日本の経済情報
 3.経営に役立つ情報
 4.地域資源や地域ブランドなどの情報
 5.地域活性化に関する情報
 6.所属する迅技術経営の近況
 7.日記
 です。

 みなさま、お時間の許す限りご覧になってください。

2021年08月25日

新型コロナ、ワクチン接種と消費行動

みなさま、おはようございます。
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせていただいております中小企業診断士の佐々木経司です。

今日は、地域経済活性化に関する情報をお届けします。

独立行政法人経済産業研究所は、令和3年8月24日に、ディスカッション・ペーパー(日本語)として、新型コロナ、ワクチン接種と消費行動を公表しました。
全文(PDFファイル)

*****(以下、概要の抜粋)*****

新型コロナウイルス感染症の拡大が続く中、ワクチン接種による個人消費回復への期待が強い。
しかし、ワクチン接種が経済活動の回復に対してどの程度の効果を持つかについては不確実性が高い。
本稿は、2021年7月に個人に対して行った独自のサーベイに基づき、ワクチン接種と消費行動の関係を考察する。
その結果によると、第一に、新型コロナ終息後に消費を増やす意欲を持つ人はかなり多いが、自身のワクチン接種によって消費を拡大するという人はさほど多くない。
第二に、男性よりも女性、高所得層、昨年のGoToキャンペーンを利用した人は、ワクチン接種に伴う消費拡大意欲がいくぶん強い傾向がある。
健康状態や主観的な感染リスクとの明瞭な関係は確認されない。

*****(以上、概要の抜粋)*****


お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。



posted by 佐々木 経司 at 05:54| Comment(0) | 地域活性化に関する情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: