みなさま、おはようございます。
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせて頂いております中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は、北陸の経済情報についてお届けします。
公益財団法人中部圏社会経済研究所は、令和2年12月24日に中部社研経済見通しとして、2020・2021年度(見通し) 石川県の経済見通しについて(全文PDFファイル)を公表しました。
*****(以下、本文の一部抜粋)*****
2021 年度
石川県経済は、回復が見込まれるものの、新型コロナウイルス感染症以前の水準には戻らず、前年度比+3.3%
企業部門では、自動化や効率化等に対する需要は大きく、政府の後押しによるデジタル化やグリーン化に関連した投資需要の下支えも期待できるものの、国内外の経済が元の水準を回復するのに時間がかかるなかで、前年度における利益急減の影響から設備投資は引き続き低迷することが見込まれる。
*****(以上、調査一覧のまとめ抜粋)*****
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
テーマは、
1.景気をはじめとする北陸の経済情報
2.日本の経済情報
3.経営に役立つ情報
4.地域資源や地域ブランドなどの情報
5.地域活性化に関する情報
6.所属する迅技術経営の近況
7.日記 です。
みなさま、お時間の許す限りご覧になってください。
2020年12月28日
この記事へのコメント
コメントを書く