このブログは、@地域企業の経営支援A地域活性化事業の支援を両輪とした地域活性化のお手伝いをさせていただく中小企業診断士 佐々木経司がお届けします。

 テーマは、
 1.景気をはじめとする北陸の経済情報
 2.日本の経済情報
 3.経営に役立つ情報
 4.地域資源や地域ブランドなどの情報
 5.地域活性化に関する情報
 6.所属する迅技術経営の近況
 7.日記
 です。

 みなさま、お時間の許す限りご覧になってください。

2018年05月17日

地方経済天気図〜持ち直しの動きが広がる〜

みなさま、おはようございます。
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせていただいております中小企業診断士の佐々木経司です。

今日は、北陸の経済情報についてお届けします。

一般社団法人全国地方銀行協会は、平成30年5月16日に、地方経済天気図として、
地方経済天気図5月分(PDFファイル)を公表しました。
地方経済天気図5月分【北陸】(PDFファイル)

*****(以下、「北陸」の抜粋)*****

北陸の景況は、個人消費が横這いとなったものの、住宅建築、輸出が上向くなど、緩やかな持ち直し。
個人消費は、コンビニエンスストア販売が増加したものの、乗用車販売が減少し、全体では横這い。
住宅建築は、持家、貸家、分譲住宅いずれも増加し、上向き。
設備投資は、建築着工床面積が増加するなど、上向き。
公共工事は、国、県が増加したものの、独立行政法人等、市町村が減少し、足踏み。
輸出は、地場産業の眼鏡・眼鏡枠などが増加し、上向き。
生産活動は、電気機械、金属製品が増加したものの、化学、一般機械が減少し、全体では横這い。
観光は、温泉地への入込客が減少し、弱含み。
雇用は、情報通信業、卸売業・小売業、医療・福祉において新規求人数が増加し、改善。
先行きは、緩やかな持ち直しの動きが続くとみられている。

*****(以上、「北陸」の抜粋)*****


お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。



posted by 佐々木 経司 at 05:54| Comment(0) | 北陸の経済情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: