このブログは、@地域企業の経営支援A地域活性化事業の支援を両輪とした地域活性化のお手伝いをさせていただく中小企業診断士 佐々木経司がお届けします。

 テーマは、
 1.景気をはじめとする北陸の経済情報
 2.日本の経済情報
 3.経営に役立つ情報
 4.地域資源や地域ブランドなどの情報
 5.地域活性化に関する情報
 6.所属する迅技術経営の近況
 7.日記
 です。

 みなさま、お時間の許す限りご覧になってください。

2016年10月25日

業種により明暗が分かれたものの、全体としては低迷が続く小規模企業景況景気動向(9月期調査結果)

みなさま、こんばんは。
石川県で企業経営のお手伝いをさせていただいている中小企業診断士の佐々木経司です。

今日は、日本の経済情報についてお届けします。

全国商工会連合会は、平成28年10月25日に景気動向調査9月期結果を公表しました。
景気動向調査9月期結果(PDFファイル)

*****(以下、業種ごとの結果の要旨の抜粋)*****

【製造業】自動車関連や水産品で好調となるも、円高等の影響でわずかな改善に留まった
【建設業】公共・民間工事に関係なく好転するも、人手不足により見通しが不透明である
【小売業】天候不順に伴う衣替え需要の伸び悩みや消費者の購買意欲低下で、悪化の続いた
【サービス業】旅館・宿泊業や理美容業、運輸業いずれも悪化した

*****(以上、業種ごとの結果の要旨の抜粋)*****


お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。

posted by 佐々木 経司 at 23:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本の経済情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック