みなさま、おはようございます。
石川県で地域活性化のお手伝いをさせていただいております中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は、地域ブランドに関する情報をお届けします。
公益社団法人流通経済研究所は、平成25年11月18日にコラムとして
地域ブランドを毀損する食品偽装問題 〜ルイ・ヴィトンに学ぶ生産者側の対策法〜を公表しました。
最近、食品偽装問題が相次ぎました。
飲食店・小売店だけの問題でなく、ブランドそのものに疑いの目が投げかけられるようになりました。
真面目に事業をしていたものにしてみれば、本当にとばっちりです。
直営店や特約店方式だけでなく、小売店や飲食店に、これまで以上に生産者の顔を出す必要があることを再認識しました。
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
テーマは、
1.景気をはじめとする北陸の経済情報
2.日本の経済情報
3.経営に役立つ情報
4.地域資源や地域ブランドなどの情報
5.地域活性化に関する情報
6.所属する迅技術経営の近況
7.日記 です。
みなさま、お時間の許す限りご覧になってください。
2013年11月20日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック