みなさま、おはようございます。
石川県で地域活性化の支援をさせていただいている中小企業診断士の佐々木経司です。
昨日、一昨日は京都大阪におりました。
最近、北海道(札幌、旭川、小樽、美瑛、富良野)、京都、大阪といろいろなまちを訪れる機会が有りました。
まちにはそれぞれの魅力があります。
企業の魅力や価値は、知的資産にて表現し、それを知的資産経営報告書にまとめることができます。
まちの魅力や価値も知的資産経営報告書にまとめることも出来ます。
京都府の京丹後市が知的資産経営報告書を作成しております。
【全国初】「京丹後市知的資産経営報告書」を発行
まちの魅力発信、まちの経営手法のひとつとして、知的資産経営はおもしろそうです。
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
テーマは、
1.景気をはじめとする北陸の経済情報
2.日本の経済情報
3.経営に役立つ情報
4.地域資源や地域ブランドなどの情報
5.地域活性化に関する情報
6.所属する迅技術経営の近況
7.日記 です。
みなさま、お時間の許す限りご覧になってください。
2011年07月22日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック