このブログは、@地域企業の経営支援A地域活性化事業の支援を両輪とした地域活性化のお手伝いをさせていただく中小企業診断士 佐々木経司がお届けします。

 テーマは、
 1.景気をはじめとする北陸の経済情報
 2.日本の経済情報
 3.経営に役立つ情報
 4.地域資源や地域ブランドなどの情報
 5.地域活性化に関する情報
 6.所属する迅技術経営の近況
 7.日記
 です。

 みなさま、お時間の許す限りご覧になってください。

2011年01月10日

知的資産経営報告書の評価・認証手法に関する調査研究

みなさま、おはようございます。
石川県で企業経営のお手伝いをさせていただいております中小企業診断士の佐々木経司です。

今日は知的資産経営についての情報をお届けします。

近畿経済産業局は平成23年1月7日に
知的資産経営報告書の評価・認証手法に関する調査研究事業について公表しました。
知的資産経営報告書の評価・認証手法に関する調査研究 報告書(PDFファイル)
知的資産活用セミナー開催報告書(PDFファイル)

この研究は、知的資産経営報告書が企業の知的資産の強みを効果的に伝えうるツールであるということについての認識を深めてもらうために、
特に外部へのコミュニケーション・ツールとして有効な報告書作成に向けて、
方向性を明らかにすることを目指して実施されました。
なお、外部向けとしては、特に金融機関向けおよび新規開拓先を意識しております。


知的資産経営報告書作成を支援している弊社もちや事業部の詳細については、もちや事業部のホームページまたは、もちや事業部のブログをご覧ください。
mochiya-1.jpg


お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。



posted by 佐々木 経司 at 08:00| Comment(0) | TrackBack(1) | 知的資産経営 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

北陸先端科学技術大学院大学(JAIST)授業の日程
Excerpt: 品川にサテライトキャンバスがある北陸先端科学技術大学院大学(JAIST)の授業日
Weblog: 社会人大学院について話そう
Tracked: 2011-08-09 21:16