石川県で企業経営のお手伝いをさせいただいている中小企業診断士の佐々木経司です。
弊社は、昨年12月、もちや事業部を立ち上げました。
「もちは餅屋」という言葉があるように、企業経営における専門的な問題は専門家に任せるべきという考えの下、行政書士1名、弁理士1名、中小企業診断士2名が集まって立ち上げた事業部です。
石川県において、会計系の士業を中心とした事務所はいくつかみられますが、上記三士業が連携した事業体は、もちや事業部がはじめてです。
もちや事業部の主要事業は、
知的資産経営報告書作成と知的資産経営の支援です。
知的資産経営に関しては、今後このブログでも取り上げていきますが、
詳細は、経済産業省の知的資産経営ポータルをご参照ください。
なお、弊社の知的資産経営報告書が知的資産経営ポータルからご覧になれます。
迅技術経営知的資産経営報告書(知的資産経営ポータル)
もちや事業部の詳細については、もちや事業部のホームページまたは、もちや事業部のブログをご覧ください。

お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。