このブログは、@地域企業の経営支援A地域活性化事業の支援を両輪とした地域活性化のお手伝いをさせていただく中小企業診断士 佐々木経司がお届けします。

 テーマは、
 1.景気をはじめとする北陸の経済情報
 2.日本の経済情報
 3.経営に役立つ情報
 4.地域資源や地域ブランドなどの情報
 5.地域活性化に関する情報
 6.所属する迅技術経営の近況
 7.日記
 です。

 みなさま、お時間の許す限りご覧になってください。

2025年03月01日

人口減少、高齢化は経済成長をどれだけ抑制してきたのか

みなさま、おはようございます。
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせていただいております中小企業診断士の佐々木経司です。

今日は、日本経済に関する情報をお届けします。

株式会社ニッセイ基礎研究所は、令和7年2月28日に、日本経済として、
人口減少、高齢化は経済成長をどれだけ抑制してきたのかを公表しました。
全文PDFファイル

*****(以下、本文の一部抜粋)*****

経済成長率の長期低迷の主因となっている一人当たりGDP成長率の低下は、人口減少とは基本的に無関係である。
また、健康寿命の延伸や様々な政策・制度変更によって、高齢者の属性が時代とともに変化していることもあり、少なくとも現在までは高齢化の影響は限定的である。
日本経済が長期停滞から抜け出すためには、人口減少や高齢化を巡る過度な悲観を払拭することも必要と考えられる。

*****(以上、本文の一部抜粋)*****


お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。





posted by 佐々木 経司 at 05:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本の経済情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする