みなさま、こんばんは。
石川県で企業経営のお手伝いをさせていただいております中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は経営に役立つ情報をお届けします。
株式会社マイナビは、令和6年11月19日に、マイナビ採用サポネットのコラム経営・組織づくりにて、
「育成上手な管理職」はつくれる? 人事が担う「社員が成長する組織づくり」とはを公表しました。
*****(以下、本文の一部抜粋)*****
いわゆるコミュニケーションスキルを学ぶ機会はあると思いますが、本質的な意味では難しいかもしれません。
なぜなら、部下と積極的にコミュニケーションを取るために必要不可欠な要素として、他者に対する興味、つまり「対人好奇心」があるからです。
対人好奇心は信頼関係構築の礎となるだけでなく、部下の状況や変化を的確に捉える「観察力」、部下それぞれの個性や強みを見極める「見極め力」、そして部下が成長できる環境やチームをつくる「職場デザイン力」という、3つの重要な育成メタスキルも育みます。
*****(以上、本文の一部抜粋)*****
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
テーマは、
1.景気をはじめとする北陸の経済情報
2.日本の経済情報
3.経営に役立つ情報
4.地域資源や地域ブランドなどの情報
5.地域活性化に関する情報
6.所属する迅技術経営の近況
7.日記 です。
みなさま、お時間の許す限りご覧になってください。