このブログは、@地域企業の経営支援A地域活性化事業の支援を両輪とした地域活性化のお手伝いをさせていただく中小企業診断士 佐々木経司がお届けします。

 テーマは、
 1.景気をはじめとする北陸の経済情報
 2.日本の経済情報
 3.経営に役立つ情報
 4.地域資源や地域ブランドなどの情報
 5.地域活性化に関する情報
 6.所属する迅技術経営の近況
 7.日記
 です。

 みなさま、お時間の許す限りご覧になってください。

2024年11月22日

“2025年 生活気分”来年の景気予想「良くなる」は10.8%で、過去6年間の最低値来年お金をかけたいのは @旅行 A貯金。攻めと守りの両構えに

みなさま、おはようございます。
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせていただいております中小企業診断士の佐々木経司です。

今日は、日本経済に関する情報をお届けします。

株式会社博報堂生活総研は、令和6年11月21日に、“2025年 生活気分”来年の景気予想「良くなる」は10.8%で、過去6年間の最低値来年お金をかけたいのは @旅行 A貯金。攻めと守りの両構えにを発表しました。
PDFファイル

*****(以下、本文の一部抜粋)*****

●「始めたいこと」では、「運動・体操・筋トレ」(29.7%)がトップで、「投資・資産運用」(24.1%)、「貯蓄」(23.1%)と続きます。

●一方、「やめたいこと」は「無理しての人付き合い」(30.8%)、「無駄遣い・衝動買い」(28.8%)、「食べ過ぎ・飲み過ぎ」(26.3%)が上位に。
来年は、体力づくりや投資、資産運用を始めつつ、無理や無駄を減らしていきたい意識がみられます。

*****(以上、本文の一部抜粋)*****


お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。









posted by 佐々木 経司 at 05:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本の経済情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする