みなさま、おはようございます。
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせていただいております中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は、経営に役立つ情報をお届けします。
独立行政法人経済産業研究所は、令和6年4月30日に、コラム・寄稿のフェローの連載として、
企業に損失もたらす長時間残業をどう減らすかを公表しました。
*****(以下、本文の一部抜粋)*****
カーネマン氏らが切り開き、ナッジを機に裾野が広がった行動経済学、そして行動科学。分かりやすい「ナッジ」以外のコンセプトの政策実装、ビジネス実装にも急速に注目が集まっている。
だが、本稿で取り上げた「プライミング効果」のように、分野の専門家ですら間違えやすく、慎重な扱いが必要になる発展途上のコンセプトもままある。
実践に当たっては、複数の専門家とともに先例の元データに当たり、成果が得られる前提条件とその限界を確実に掌握できるものだけ採用するなど、思い込みや期待過剰に陥らないための不断の努力が必要である。
*****(以上、本文の一部抜粋)*****
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
テーマは、
1.景気をはじめとする北陸の経済情報
2.日本の経済情報
3.経営に役立つ情報
4.地域資源や地域ブランドなどの情報
5.地域活性化に関する情報
6.所属する迅技術経営の近況
7.日記 です。
みなさま、お時間の許す限りご覧になってください。