このブログは、@地域企業の経営支援A地域活性化事業の支援を両輪とした地域活性化のお手伝いをさせていただく中小企業診断士 佐々木経司がお届けします。

 テーマは、
 1.景気をはじめとする北陸の経済情報
 2.日本の経済情報
 3.経営に役立つ情報
 4.地域資源や地域ブランドなどの情報
 5.地域活性化に関する情報
 6.所属する迅技術経営の近況
 7.日記
 です。

 みなさま、お時間の許す限りご覧になってください。

2021年12月19日

サッカーサポーターの社会的圧力はホームアドバンテージを生み出すか?:COVID-19流行下におけるJリーグ観客制限からの考察

みなさま、おはようございます。
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせていただいております中小企業診断士の佐々木経司です。

今日は、地域経済活性化に関する情報をお届けします。

独立行政法人経済産業研究所は、令和3年12月17日に、ノンテクニカルサマリーとして、サッカーサポーターの社会的圧力はホームアドバンテージを生み出すか?:COVID-19流行下におけるJリーグ観客制限からの考察を公表しました。
ディスカッションペーパー(英語)PDFファイル

*****(以下、本文の一部の抜粋)*****

本研究と先行研究との違いは、2020年シーズンの有観客の試合においても観客動員数の制限がなされたこと、その観客動員制限の形式が感染症流行状況に応じて変化したことを利用したことにある。
これはJリーグの観客制限の形式が、無観客試合、観客動員の上限に厳しい制限をおくと同時にビジター席を置かない「超厳戒態勢」期、および観客動員数の上限を緩めると同時にビジター席の販売を解禁した「厳戒態勢」期と、それぞれ異なることを利用するものである。
この違いを用いて、スタジアム内の観客の絶対数またはホームチームのサポーターの割合のどちらがより審判の判定に影響を与えるかを検証した。
その結果、スタジアムにおけるホームチームのサポーターの割合よりも、観客の絶対数の方が審判の判定に影響を与えることがわかった。

*****(以上、本文の一部の抜粋)*****


お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。



posted by 佐々木 経司 at 05:55| Comment(0) | 地域活性化に関する情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする