このブログは、@地域企業の経営支援A地域活性化事業の支援を両輪とした地域活性化のお手伝いをさせていただく中小企業診断士 佐々木経司がお届けします。

 テーマは、
 1.景気をはじめとする北陸の経済情報
 2.日本の経済情報
 3.経営に役立つ情報
 4.地域資源や地域ブランドなどの情報
 5.地域活性化に関する情報
 6.所属する迅技術経営の近況
 7.日記
 です。

 みなさま、お時間の許す限りご覧になってください。

2021年11月30日

北陸経済調査(令和3年11月)

みなさま、おはようございます。
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせていただいております中小企業診断士の佐々木経司です。

今日は、北陸の経済情報をお届けします。

北陸財務局は、令和3年11月29日に、北陸経済調査として、
北陸経済調査(令和3年11月)(PDFファイル)を公表しました。

北陸財務局管内(石川、富山、福井県)の最近の経済動向は、「新型コロナウイルス感染症の影響により、厳しい状況にあるなか、一部に足踏みがみられるものの、持ち直しつつある。」とのことです。
前回判断が据え置かれました。

主要項目の判断において、すべてが前回判断が据え置かれています。


お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。

posted by 佐々木 経司 at 05:56| Comment(0) | 北陸の経済情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月29日

新しい変異株

みなさま、おはようございます。
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。

今朝は本当に寒かったです。
放射冷却ってやつなのか、週末に初雪も観測されたし、
いよいよ冬です。

コロナウイルスに新しい変異株がでました。
オミクロン株です。

一番近い所では香港で発生しているらしく、
しかも、直接接触がない、向かいの部屋に泊まっている人に感染したらしいです。

いつまで続くのでしょうか…。


posted by 佐々木 経司 at 05:54| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月28日

岸田政権初の経済対策に対する評価(総論)〜規模は過去最大でもGDP押し上げ効果は限定的〜

みなさま、こんばんは。
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせていただいております中小企業診断士の佐々木経司です。

今日は、日本経済に関する情報をお届けします。

株式会社第一生命研究所は、令和3年11月26日に、経済分析レポートとして、岸田政権初の経済対策に対する評価(総論)〜規模は過去最大でもGDP押し上げ効果は限定的〜公表しました。
PDFファイル

*****(以下、要旨の一部抜粋)*****

岸田政権初の経済対策では、財政支出の規模は、国と地方の歳出で49.7兆円のうち国費は43.7兆円、財政投融資も含めた総額で55.7兆円程度と過去最大になった。
しかし、政策効果が未知数の事業や不公平感が強い支援も混じったものになっている。

*****(以上、要旨の一部抜粋)*****


お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。






posted by 佐々木 経司 at 20:57| Comment(0) | 日本の経済情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月27日

国際スポーツイベントと地域振興

みなさま、こんばんは。
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせていただいおります中小企業診断士の佐々木経司です。

今日は、地域経済活性化に関する情報をお届けします。

公益財団法人日本交通公社は、令和2年11月26日に、機関紙「観光文化」251号を公表しました。

*****(以下、巻頭の抜粋)*****

日本でスポーツを中心に地域づくりをしようという考え方が広まる契機となったのは、1993年の地域密着を掲げたJリーグの発足と、「2002 FIFAワールドカップ」の誘致活動であると言われる。
近年では2019年に開催された「ラグビーワールドカップ2019日本大会」での盛り上がりが思い出される。

2021年に入っても、コロナ禍は依然として収束の兆しを見せなかったが、夏季には一年延期となった「東京オリンピック・パラリンピック」が開催され、各地で熱戦が繰り広げられた。

今回の「観光文化」では、長い年月をかけて地域のスポーツ振興や国際交流事業に取り組んできた5つの地域に、取り組みの歴史、現状と課題、今後の展開を、コロナ禍で開催された東京オリンピック・パラリンピックにどのように向き合ってきたのかなども含めてご寄稿いただいた。
「スポーツイベントと地域振興」の要諦を考えるきっかけになれば幸いである。


*****(以上、巻頭の抜粋)*****


お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。






posted by 佐々木 経司 at 23:44| Comment(0) | 地域活性化に関する情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月26日

10月の中小企業月次景況調査(令和3年10月末現在)

みなさま、おはようございます。
石川県で企業経営のお手伝いをさせていただいている中小企業診断士の佐々木経司です。

今日は日本の経済情報についてお届けします。

全国中小企業団体中央会は、令和3年11月25日に
10月の中小企業月次景況調査(令和3年10月末現在)を発表しました。
月別・業種別DI値・図表等(PDFファイル)
情報連絡員からの報告コメント(PDFファイル)


*****(以下、概要の抜粋)*****

10月のDIは改善するも、依然厳しさ続く。
緊急事態宣言等の解除を受け、小売業、サービス業等の非製造業を中心に景況感は改善が見られた。
一方、半導体・電子部品、自動車関連等の製造業は、部品不足や原材料価格高騰が収まらず、依然厳しさが続いている。
ワクチン接種進展により感染者数が減少しているものの、多くの事業者が今後の景況感に慎重な見方を示している。
新型コロナウイルスによる経済活動への影響は長期化の様相が続いており、資金繰りや雇用の面で悪影響が続いている。
原油価格の急激な上昇や第六波の懸念等、先行きを不安視する声が引き続き多いなか、今後の国の経済対策や人流の回復の本格化に期待を寄せる声も寄せられている。

*****(以上、概要の抜粋)*****


お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。






posted by 佐々木 経司 at 05:53| Comment(0) | 日本の経済情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月25日

月例経済報告 令和3年11月

みなさま、こんばんは。
石川県で企業経営のお手伝いをさせていただいている中小企業診断士の佐々木経司です。

今日は、日本経済の情報をお届けいたします。

内閣府は令和3年11月25日に月例経済報告を発表しました。
月例経済報告(令和3年11月)(PDFファイル)

今月の判断は、「景気は、新型コロナウイルス感染症による厳しい状況が徐々に緩和されつつあるものの、引き続き持ち直しの動き
に弱さがみられる。」です。

*****(以下、先行き部分の抜粋)*****

先行きについては、経済社会活動が正常化に向かう中で、各種政策の効果や海外経済の改善もあって、景気が持ち直していくことが期待される。
ただし、供給面での制約や原材料価格の動向による下振れリスクに十分注意する必要がある。
また、感染症による内外経済への影響や金融資本市場の変動等の影響を注視する必要がある。

*****(以上、先行き部分の抜粋)*****


お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。






posted by 佐々木 経司 at 23:55| Comment(0) | 日本の経済情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月24日

天気が悪いよな〜

みなさま、こんばんは。
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。

最近の天気の様に、荒れている佐々木です(笑)

数年前から局地的な雨が増えています。
里山海道を始点から終点まで走りましたが、
やっぱり、雨が強い場所と全く降っていない場所を通過します。
アスファルトの濡れ具合をみても、カラカラな場所を通ることもあります。

石川県は南北に長いよなぁ〜
posted by 佐々木 経司 at 23:53| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月23日

行楽シーズンのラストデイ?

みなさま、こんばんは。
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。

今日は祝日です。
天気は雨風が強い一日でした。
秋(?)の行楽シーズンの締めの祝日で全国各地の観光地はにぎわったようです…。


posted by 佐々木 経司 at 23:56| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月22日

全国小企業月次動向調査結果(2021年10月実績、2021年11月見通し)

みなさま、こんばんは。
石川県で企業経営のお手伝いをさせていただいている中小企業診断士の佐々木経司です。

今日は日本の経済情報についてお届けします。

株式会社日本政策金融公庫は、令和3年11月22日に、景況に関する調査結果として、
全国小企業月次動向調査結果を発表しました。
全国小企業月次動向調査結果(2021年10月実績、2021年11月見通し)(PDFファイル)


10月の売上DI(全業種計、季節調整値)は、9月(▲36.0)からマイナス幅が縮小し、▲19.0となりました。
11月は、▲11.4とマイナス幅がさらに縮小する見通しです。

10月の採算DIは、9月(▲32.5)からマイナス幅が縮小し、▲21.6となりました。
11月は、▲17.1とマイナス幅がさらに縮小する見通しです。


お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。

posted by 佐々木 経司 at 23:55| Comment(0) | 日本の経済情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月21日

そろそろ冬ですね。

みなさま、こんばんは。
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。

今晩、今週の天気を確認してびっくりしました。

月曜日はまだ暖かいですが、火曜日から気温がいっきにさがります。
しかも、ずっと雷予報です。

そろそろ冬ですね。

posted by 佐々木 経司 at 21:58| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月20日

アフター・コロナにおける中小企業の回復に向けた課題ー世界金融危機後の中小企業の回復過程を参考に

みなさま、こんばんは。
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせていただいております中小企業診断士の佐々木経司です。

今日は、地域経済活性化に関する情報をお届けします。

株式会社日本総合研究所は、令和3年11月19日に、経済・政策レポートJRIレビューとして、アフター・コロナにおける中小企業の回復に向けた課題ー世界金融危機後の中小企業の回復過程を参考にを公表しました。
全文PDFファイル

*****(以下、本文の一部抜粋)*****

分析結果によると、危機発生から5年後までの間に回復できた企業(早期回復企業)は、回復が遅れた企業(回復遅延企業)に比べて、その後のROAや労働生産性、賃金といった業績パフォーマンスが優れている。早期回復企業には以下の特徴が指摘できる。第1に、コスト削減を果断に行った点である。
危機に直面した後、売上が減少するなか、コストをそれ以上に削減することで、危機前の利益を回復できた。
これに対し、回復遅延企業は、コスト削減が十分になされていない。
第2に、政府の財政支出が下支えした点である。
早期回復企業の割合を業種別にみると、建設業や運輸・郵便業が高い一方、飲食・宿泊業や不動産業が低かった。
この背景には、危機後に行われた政府による公共事業の拡大が、建設業や運輸・郵便業に属する中小企業の売上増加に貢献した一方、直接の財政支援がなかったサービス消費の低迷が続くなか、飲食・宿泊業や不動産業などの売上は伸び悩んだことがある。

*****(以上、本文の一部抜粋)*****


お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。










posted by 佐々木 経司 at 22:22| Comment(0) | 日本の経済情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月19日

博報堂「会社と私の本音調査」 第3回・組織文化の本音

みなさま、こんばんは。
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせて頂いております中小企業診断士の佐々木経司です。

今日は、日本の経済情報についてお届けします。

株式会社博報堂は、令和3年11月18日に調査レポートとして、
博報堂「会社と私の本音調査」 第3回・組織文化の本音を公表しました。

*****(以下、本文の一部抜粋)*****

■組織文化の重要性は各層が認識。しかし半数が「ビジネスと組織文化が合っていない」と感じている。

・「企業にとって組織文化は重要だ」は経営層92.9%・管理職層80.1%・一般社員67.4%。
一般社員でも7割近くが重要性を認識している。

・しかし、「自社の目指すビジネスの方向と今の組織文化が合っている」と感じているのは経営層64.3%・管理職層48.3%・一般社員36.6%で、階層での差はあるものの、全体の過半数(平均51.3%)は自社のビジネスと今の組織文化が「合っていない」と感じている状況。

*****(以上、本文の一部抜粋)*****


お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。





posted by 佐々木 経司 at 23:56| Comment(0) | 日本の経済情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月18日

地方銀行×人材ビジネスで地域活性化に貢献〜地方銀行の人材紹介業への取り組み〜

みなさま、おはようございます。
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせていただいております中小企業診断士の佐々木経司です。

今日は、地域経済活性化に関する情報をお届けします。

一般社団法人全国地方銀行協会は、令和3年5月19日に、地銀協レポートとして、
地方銀行×人材ビジネスで地域活性化に貢献〜地方銀行の人材紹介業への取り組み〜(PDFファイル)を公表しました。

*****(以下、「要旨」の抜粋)*****

■ 地方の中小企業等が深刻な人手不足に直面する中、地方銀行は経営支援の一環として、人材支援に積極的に取り組んでいます。
中小企業の求める人材は、経営人材や専門人材など、企業の経営課題や置かれた状況によって様々であり、地方銀行はそのニーズを丁寧に把握して、最適な人材を紹介しています。

■ こうした取り組みは、お取引先企業の生産性や企業価値の向上だけでなく、県外への人口流出防止、雇用を通じた地域経済の活性化、求職者の生活を守ることにも貢献しています。

■ 11月22日に改正銀行法が施行され、人材紹介だけでなく人材派遣についても銀行本体で提供可能となるほか、人材ビジネス子会社において、これまで以上に自由度の高いサービスを提供することが可能となります。
これにより、地方銀行の人材支援ビジネスは、今後、ますます拡がっていくことが期待されます。

*****(以上、「要旨」の抜粋)*****


お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。



posted by 佐々木 経司 at 05:50| Comment(0) | 地域活性化に関する情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月17日

クラウドファンディングと地域イノベーション:ファンド・インキュベーション概念の探求的考察

みなさま、おはようございます。
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせていただいております中小企業診断士の佐々木経司です。

今日は、地域経済活性化に関する情報をお届けします。

一般財団法人ゆうちょ財団は、令和3年11月16日に、季刊 個人金融 2021年秋号として、
クラウドファンディングと地域イノベーション:ファンド・インキュベーション概念の探求的考察(PDFファイル)を公表しました。


*****(以下、要旨の抜粋)*****

本研究は、中長期的な地域イノベーション創出に貢献するクラウドファンディングの活用について、理論的枠組みとなるスキームの構築を試みた。
クラウドファンディングは、単発的な1 つのプロジェクト単位の事業支援に即時的な効果を発揮する反面、その性質上、中長期的な経済的効果にはつながりにくい面がある。
そこで、クラウドファンディングの各類型を単体ではなく機能ごとに組み合わせて活用し、かつ、地域内外の資金をミックスし、地域イノベーションの各プロセスにおいて適時資金を投入する「ファンド・インキュベーション」概念を提案した。
地域のアイデアに対して、イノベーション創出に求められる継続的な資源投入を効果的に行うことが可能になり、中長期的な地域活性化が期待される。
今後の課題として、当該概念の機能主体や、中心的役割の所在といったシステムに関する議論の必要性を示した。

*****(以上、要旨の抜粋)*****


お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもごらんください。






posted by 佐々木 経司 at 05:54| Comment(0) | 地域活性化に関する情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月16日

リベンジ消費、V字型回復は日本では起きない(7−9月期GDP統計)

みなさま、おはようございます。
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせていただいております中小企業診断士の佐々木経司です。

今日は、日本経済に関する情報をお届けします。

株式会社野村総合研究所は、令和3年11月15日に、ナレッジ・インサイトコラムとして、
リベンジ消費、V字型回復は日本では起きない(7−9月期GDP統計)を公表しました。

*****(以下、本文の一部抜粋)*****

コロナ禍の下で政府が進めてきた政策は、企業が破綻しないように、また働く人が職を失わないように、食い止めるための政策という側面が強い。
短期の政策としては、それは必要であるが、個人の消費行動の変化に応じて、企業の生産活動と働く人が新しく需要が高まる分野へと迅速に移り、産業構造の変化が円滑に進むように促す政策が今後は重要になってくる。
それが上手くできないと、新たな需要が十分に満たされず(顕在化せず)、経済の回復の遅れや、海外のように物価高が生じることになるだろう。

企業と働く人を支える政策から、動かす政策へと転換することが今後は重要になっていく。
企業の業態転換、M&Aを支援すること、働く人の転職を職業訓練、転職支援で後押しする政策に政府は注力していくべきだ。

*****(以上、本文の一部抜粋)*****


お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。





posted by 佐々木 経司 at 05:53| Comment(0) | 日本の経済情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月15日

上司による部下の指導方法1位は、「役割を与える」こと。 成功した指導方法・失敗した指導方法とは?

みなさま、こんばんは。
石川県で企業経営のお手伝いをさせていただいている中小企業診断士の佐々木経司です。

今日は、経営に役立つ情報をお伝えします。

マンパワーグループ株式会社は、令和3年11月15日に、人材サービス最新情報 調査データとして、
上司による部下の指導方法1位は、「役割を与える」こと。 成功した指導方法・失敗した指導方法とは?を発表しました。

*****(以下、本文の一部抜粋)*****

20代〜50代の部下を持つ男女400名に、現在、行っている部下の指導方法について聞いたところ、トップは「部下に役割を与える」(37.5%)が全体の4割近くを占めていました。
次いで、「部下の特徴を理解して指導を変える」(28.3%)、さらに「部下に問題意識を持たせる」、「部下の行動を尊重してサポートする」が同率28.0%で続きます。

*****(以上、本文の一部抜粋)*****


お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。

posted by 佐々木 経司 at 23:49| Comment(0) | 経営に役立つ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月14日

金融機関の中小企業支援についての調査・分析事業

みなさま、おはようございます。
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせいてただいております中小企業診断士の佐々木経司です。

今日は、地域経済活性化に関する情報をお届けします。

経済産業省は、令和3年11月9日に、委託調査報告書平成31年度・令和元年度 委託調査報告書(PDFファイル)として、
金融機関の中小企業支援についての調査・分析事業(PDFファイル)を公表しました。

*****(以下、本文の一部抜粋)*****

本事業では、上記背景を踏まえ、金融機関が取り組む中小企業支援の内容や実績について、ディスクロージャー誌、金融仲介機能のベンチマーク(以下、「ベンチマーク」という。)等といった客観的に分析できる情報を収集・整理する。
その上で、中小企業支援という側面からみた金融機関の取組内容をデータベース化し、分析・評価することで、中小企業支援施策を検討する際の基礎資料を整理することを目的とする。
また、ここで整理した内容は、中小企業庁が金融機関のヒアリング調査先を選定する際に、有効に活用可能な情報として取り纏めることも目指す。

*****(以上、本文の一部抜粋)*****


お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。






posted by 佐々木 経司 at 06:17| Comment(0) | 地域活性化に関する情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月13日

北陸の金融経済月報(2021年11月)

みなさま、おはようございます。
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせていただいております中小企業診断士の佐々木経司です。

今日は、北陸の経済情報をお届けします。

日本銀行金沢支店は、令和3年11月11日に、北陸の金融経済月報を公表しております。
北陸の金融経済月報(2021年11月)(PDFファイル)

*****(以下、「概況」の抜粋)*****

北陸の景気は、持ち直している。

最終需要をみると、個人消費は、持ち直している。
住宅投資は、持ち直しの動きがみられている。
設備投資は、持ち直しつつある。
公共投資は、弱めの動きとなっている。

当地製造業の生産は、持ち直している。
業種別にみると、電子部品・デバイス、生産用機械は、増加している。
化学は、横ばい圏内の動きとなっている。
金属製品、繊維は、低水準で横ばい圏内の動きとなっている。

雇用・所得環境は、緩やかに持ち直している。

消費者物価(除く生鮮食品)は、前年並みとなっている。

企業倒産は、件数は前年を下回ったものの、負債総額は前年を上回った。

金融面をみると、預金は、個人、公金、法人いずれも前年を上回っている。

貸出は、個人向けの増加から前年を上回っている。
貸出約定平均金利は、横ばい圏内で推移している。

*****(以上、「概況」の抜粋)*****


お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもごらんください。





posted by 佐々木 経司 at 05:52| Comment(0) | 日本の経済情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月12日

木内登英の経済の潮流――「成長か分配か 衆院選後の政府経済政策の展望」

みなさま、こんばんは。
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせていただいております中小企業診断士の佐々木経司です。

今日は、日本経済に関する情報をお届けします。

株式会社野村総合研究所は、令和3年11月11日に、NRI JOURNALとして、
木内登英の経済の潮流――「成長か分配か 衆院選後の政府経済政策の展望」を公表しました。

*****(以下、本文の一部抜粋)*****

10月31日に投開票が行われた衆院選では、自民党は公示前の276から議席数を減らしたものの、単独過半数の233議席を上回り、国会を安定的に運営できる絶対安定多数の261議席を確保しました。
選挙で有権者から一定の支持が得られたことを後ろ盾に、岸田政権はこれから各種政策を本格稼働させることになります。
経済政策では、岸田政権は「新しい資本主義」、「成長と分配の好循環」、「令和の所得倍増計画」などを掲げています。
具体的な施策の全容は未だ明らかではありませんが、賃金の引き上げと所得格差の縮小がその中核となるでしょう。

*****(以上、本文の一部抜粋)*****


お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。





posted by 佐々木 経司 at 23:51| Comment(0) | 地域活性化に関する情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月11日

温泉withコロナのあり方とは?コロナ禍を経て見えた温泉の魅力とこれから

みなさま、おはようございます。
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせていただいおります中小企業診断士の佐々木経司です。

今日は、地域経済活性化に関する情報をお届けします。

公益財団法人日本交通公社は、令和3年11月9日に、コラムとして
温泉withコロナのあり方とは?コロナ禍を経て見えた温泉の魅力とこれからを公表しました。

*****(以下、本文の一部抜粋)*****

新型コロナウイルス感染症(以下、新型コロナ)の流行以前と比べて、人気が高まっているのが「温泉」です。
当財団が実施している「JTBF旅行意識調査(2021年5〜6月調査)」の結果によると、今後1〜2年間に行ってみたい旅行タイプとして「温泉」がコロナ禍前(同調査・同設問における2017〜2019年の3ヵ年平均値)から約7.5ポイント上昇し第1位(選択率約60%)となりました。
他の旅行タイプと比較して特に温泉の選択率が伸びたことから、温泉人気の高まりが伺えます。

温泉は日本の「伝統的な」観光資源ですが、それがコロナ禍を経てなぜ人気が高まっているのでしょうか。
また、「温泉旅行に行きたい」という需要を取り込むには、どのような点に意識を向ければよいのでしょうか。
今回は筆者が温泉に浸かりながら考えた、ウィズコロナ時代における温泉の強みとこれからについて、書き記してみたいと思います。

*****(以上、本文の一部抜粋)*****



お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。




posted by 佐々木 経司 at 05:58| Comment(0) | 地域活性化に関する情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする