みなさま、おはようございます。
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせていただいおります中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は、地域経済活性化に関する情報をお届けします。
公益財団法人日本交通公社は、令和3年4月19日に、コラムとして、コロナ禍後の旅行再開を見据えたオンラインツアーによる地域との 交流のあり方を公表しました。
*****(以下、本文の一部抜粋)*****
外出自粛で移動が制限された中で起こった観光・旅行分野の大きな動きのひとつとして、オンラインツアーの登場があげられます。
移動制限が解除され、リアルな旅行が回復すればオンラインツアーは徐々に減少していくと思われていました。
しかしながら、感染者数の増加が止まらず、実際に旅行ができない期間が長引いた結果、さまざまな事業者がオンラインツアーの主催者となり、新しい旅の形としてオンラインツアーが定着しました。
*****(以上、本文の一部抜粋)*****
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
テーマは、
1.景気をはじめとする北陸の経済情報
2.日本の経済情報
3.経営に役立つ情報
4.地域資源や地域ブランドなどの情報
5.地域活性化に関する情報
6.所属する迅技術経営の近況
7.日記 です。
みなさま、お時間の許す限りご覧になってください。