みなさま、おはようございます。
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせていただいております中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は、北陸の経済情報をお届けします。
北陸財務局は、令和2年9月29日に、北陸経済調査として、
北陸経済調査(令和2年9月)(PDFファイル)を公表しました。
北陸財務局管内(石川、富山、福井県)の最近の経済動向は、「新型コロナウイルス感染症の影響により、厳しい状況が続いているものの、一部では緩やかに持ち直しつつある」とのことです。
前回から判断が上方修正されました。
主要項目において、個人消費が上方修正されております。
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
テーマは、
1.景気をはじめとする北陸の経済情報
2.日本の経済情報
3.経営に役立つ情報
4.地域資源や地域ブランドなどの情報
5.地域活性化に関する情報
6.所属する迅技術経営の近況
7.日記 です。
みなさま、お時間の許す限りご覧になってください。
2020年09月30日
2020年09月29日
3か月連続で全業種が改善も、回復度合に差が見られる小規模企業景況(8月期調査結果)
みなさま、おはようございます。
石川県で企業経営のお手伝いをさせていただいている中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は、日本の経済情報についてお届けします。
全国商工会連合会は、令和2年9月28日に、小規模企業景気動向調査[令和2年8月期調査]を公表しました。
全文(PDFファイル)
*****(以下、業種ごとの結果の要旨の抜粋)*****
【製造業】回復傾向が続くも、先行き不安な製造業
【建設業】回復基調が加速も、民間需要の弱さ等懸念材料も多い建設業
【小売業】全体的に回復基調も、業種・事業者ごとに明暗が分かれた小売業
【サービス業】3か月連続の改善も、本格的な回復には程遠いサービス業
*****(以上、業種ごとの結果の要旨の抜粋)*****
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
石川県で企業経営のお手伝いをさせていただいている中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は、日本の経済情報についてお届けします。
全国商工会連合会は、令和2年9月28日に、小規模企業景気動向調査[令和2年8月期調査]を公表しました。
全文(PDFファイル)
*****(以下、業種ごとの結果の要旨の抜粋)*****
【製造業】回復傾向が続くも、先行き不安な製造業
【建設業】回復基調が加速も、民間需要の弱さ等懸念材料も多い建設業
【小売業】全体的に回復基調も、業種・事業者ごとに明暗が分かれた小売業
【サービス業】3か月連続の改善も、本格的な回復には程遠いサービス業
*****(以上、業種ごとの結果の要旨の抜粋)*****
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
2020年09月28日
雇用・所得面から見たアベノミクスは「失敗」だったのか?
みなさま、こんばんは。
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせていただいております中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は、日本経済に関する情報をお届けします。
大和総研グループは、令和2年9月28日に、レポート・コラムのコラムとして、
を公表しました。
*****(以下、本文の一部の抜粋)*****
雇用者数(役員を除く)は2012年から2019年までに499万人増加した。
雇用形態別に見ると、正規が+149万人、非正規が+349万人と、増加した雇用者の7割を非正規が占める。
ただし2007年以降減少を続けてきた正規雇用者数がアベノミクス下の2015年に増加に転じ、2019年は18年ぶりの高水準となったことは注目に値する。
また非正規側では、「正規の職員・従業員の仕事がない」ために非正規となった者(いわゆる「不本意非正規」)は2019年で236万人と、集計が始まった2013年に比べ105万人減少した。
他方で、2019年の雇用者1人当たり実質賃金は2012年対比▲4.6%と低下しており、それは正規だけでなく非正規でも同様だった(一般労働者:同▲1.8%、パートタイム労働者:同▲4.2%)。
だが、ここで留意すべきは雇用者1人当たりの労働時間がそれ以上に減少した点であり、1人1時間当たりの実質賃金(=実質時給)はむしろ上昇した(一般労働者:同+0.9%、パートタイム労働者:同+5.6%)。
正規雇用者の労働時間の減少は長時間労働の是正策等によるもので、育児や介護との両立が容易になり、過労死の防止などの効果があったと思われる。
*****(以下、本文の一部抜粋)*****
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせていただいております中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は、日本経済に関する情報をお届けします。
大和総研グループは、令和2年9月28日に、レポート・コラムのコラムとして、
を公表しました。
*****(以下、本文の一部の抜粋)*****
雇用者数(役員を除く)は2012年から2019年までに499万人増加した。
雇用形態別に見ると、正規が+149万人、非正規が+349万人と、増加した雇用者の7割を非正規が占める。
ただし2007年以降減少を続けてきた正規雇用者数がアベノミクス下の2015年に増加に転じ、2019年は18年ぶりの高水準となったことは注目に値する。
また非正規側では、「正規の職員・従業員の仕事がない」ために非正規となった者(いわゆる「不本意非正規」)は2019年で236万人と、集計が始まった2013年に比べ105万人減少した。
他方で、2019年の雇用者1人当たり実質賃金は2012年対比▲4.6%と低下しており、それは正規だけでなく非正規でも同様だった(一般労働者:同▲1.8%、パートタイム労働者:同▲4.2%)。
だが、ここで留意すべきは雇用者1人当たりの労働時間がそれ以上に減少した点であり、1人1時間当たりの実質賃金(=実質時給)はむしろ上昇した(一般労働者:同+0.9%、パートタイム労働者:同+5.6%)。
正規雇用者の労働時間の減少は長時間労働の是正策等によるもので、育児や介護との両立が容易になり、過労死の防止などの効果があったと思われる。
*****(以下、本文の一部抜粋)*****
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
2020年09月27日
日本人はコロナ禍をどのように過ごしたか?: 消費ビッグデータによる購買行動分析
みなさま、おはようございます。
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせていただいております中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は、日本の経済に関する情報をお届けします。
独立行政法人経済産業研究所は、令和2年9月24日に、ディスカッション・ペーパー(日本語)として、日本人はコロナ禍をどのように過ごしたか?: 消費ビッグデータによる購買行動分析を公表しました。
全文(PDFファイル)
*****(以下、概要の抜粋)*****
2020年1月以降、世界規模でコロナ禍が続いている。
日本は、死亡者数が少ないこと、いちはやく欧州からの入国制限が解かれたことにより、国際的に感染拡大の抑制に成功した国と評価されている。
本稿では、私たちの生活の中に感染予防、感染拡大抑止のためのヒントがあると考え、ビッグデータを使って購買行動を観察した。
分析には、全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア、ホームセンター、ドラッグストア、家電量販店のPOSデータを用いた。
結果より、第一にマスク着用、アルコール消毒剤、うがいによる積極的予防を行ったことがわかった。
第二に、PCや関連商品の販売増より在宅勤務の浸透、食品の販売増より家庭内での食事や自炊増、化粧品の販売減より外出自粛とマスク着用がデータから顕在化した。
第三に、感染予防のためのヘルスケア品の購入は、感染者数の多寡に関わらず平時よりも高かった。
最後に、地域ごとに第1波、第2波での感染者数拡大のタイミングや速度が異なることを示した。
*****(以上、概要の抜粋)*****
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせていただいております中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は、日本の経済に関する情報をお届けします。
独立行政法人経済産業研究所は、令和2年9月24日に、ディスカッション・ペーパー(日本語)として、日本人はコロナ禍をどのように過ごしたか?: 消費ビッグデータによる購買行動分析を公表しました。
全文(PDFファイル)
*****(以下、概要の抜粋)*****
2020年1月以降、世界規模でコロナ禍が続いている。
日本は、死亡者数が少ないこと、いちはやく欧州からの入国制限が解かれたことにより、国際的に感染拡大の抑制に成功した国と評価されている。
本稿では、私たちの生活の中に感染予防、感染拡大抑止のためのヒントがあると考え、ビッグデータを使って購買行動を観察した。
分析には、全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア、ホームセンター、ドラッグストア、家電量販店のPOSデータを用いた。
結果より、第一にマスク着用、アルコール消毒剤、うがいによる積極的予防を行ったことがわかった。
第二に、PCや関連商品の販売増より在宅勤務の浸透、食品の販売増より家庭内での食事や自炊増、化粧品の販売減より外出自粛とマスク着用がデータから顕在化した。
第三に、感染予防のためのヘルスケア品の購入は、感染者数の多寡に関わらず平時よりも高かった。
最後に、地域ごとに第1波、第2波での感染者数拡大のタイミングや速度が異なることを示した。
*****(以上、概要の抜粋)*****
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
2020年09月26日
8月の中小企業月次景況調査(令和2年8月末現在)
みなさま、おはようございます。
石川県で企業経営のお手伝いをさせていただいている中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は日本の経済情報についてお届けします。
全国中小企業団体中央会は、令和2年9月25日に
8月の中小企業月次景況調査(令和2年8月末現在)を発表しました。
月別・業種別DI値・図表等(PDFファイル)
情報連絡員からの報告コメント(PDFファイル)
*****(以下、概要の抜粋)*****
8月のDIは全9指標中、8指標が前月より改善。
新型コロナウイルスの発生により、DIは大きく悪化していたが、緊急事態宣言の解除以降、経済活動の再開により、6月以降、上向き傾向が見られる。
ただし、DI水準は引き続き大きく落ち込んでおり、足元の感染者数が高止まりしている状況下では、正常な経済活動に戻るには時間を要するとの懸念も強い。
業種を問わず、新型コロナウイルスの影響が長引くにつれ、人員削減や給料カットを検討する企業も増えてきており、先行きを不安視している声も多くなってきている。
*****(以上、概要の抜粋)*****
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
石川県で企業経営のお手伝いをさせていただいている中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は日本の経済情報についてお届けします。
全国中小企業団体中央会は、令和2年9月25日に
8月の中小企業月次景況調査(令和2年8月末現在)を発表しました。
月別・業種別DI値・図表等(PDFファイル)
情報連絡員からの報告コメント(PDFファイル)
*****(以下、概要の抜粋)*****
8月のDIは全9指標中、8指標が前月より改善。
新型コロナウイルスの発生により、DIは大きく悪化していたが、緊急事態宣言の解除以降、経済活動の再開により、6月以降、上向き傾向が見られる。
ただし、DI水準は引き続き大きく落ち込んでおり、足元の感染者数が高止まりしている状況下では、正常な経済活動に戻るには時間を要するとの懸念も強い。
業種を問わず、新型コロナウイルスの影響が長引くにつれ、人員削減や給料カットを検討する企業も増えてきており、先行きを不安視している声も多くなってきている。
*****(以上、概要の抜粋)*****
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
2020年09月25日
月例経済報告 令和2年9月
みなさま、おはようございます。
石川県で企業経営のお手伝いをさせていただいている中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は、日本経済の情報をお届けいたします。
内閣府は令和2年9月24日に月例経済報告を発表しました。
月例経済報告(令和2年9月)(PDFファイル)
今月の判断は、「景気は、新型コロナウイルス感染症の影響により、依然として厳しい状況にあるが、このところ持ち直しの動きがみられる。」です。
「持ち直しの動きが見られる」と前月判断を維持しております。
*****(以下、先行き部分の抜粋)*****
先行きについては、感染拡大の防止策を講じつつ、社会経済活動のレベルを引き上げていくなかで、各種政策の効果や海外経済の改善もあって、持ち直しの動きが続くことが期待される。
ただし、国内外の感染症の動向や金融資本市場の変動等の影響を注視する必要がある。
*****(以上、先行き部分の抜粋)*****
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
石川県で企業経営のお手伝いをさせていただいている中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は、日本経済の情報をお届けいたします。
内閣府は令和2年9月24日に月例経済報告を発表しました。
月例経済報告(令和2年9月)(PDFファイル)
今月の判断は、「景気は、新型コロナウイルス感染症の影響により、依然として厳しい状況にあるが、このところ持ち直しの動きがみられる。」です。
「持ち直しの動きが見られる」と前月判断を維持しております。
*****(以下、先行き部分の抜粋)*****
先行きについては、感染拡大の防止策を講じつつ、社会経済活動のレベルを引き上げていくなかで、各種政策の効果や海外経済の改善もあって、持ち直しの動きが続くことが期待される。
ただし、国内外の感染症の動向や金融資本市場の変動等の影響を注視する必要がある。
*****(以上、先行き部分の抜粋)*****
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
2020年09月24日
「 スモ ールステップ」が若手のキャリアを変えていく
みなさま、おはようございます。
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせていただいております中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は、日本経済に関する情報をお届けします。
リクルートワークス研究所は、令和2年9月23日に、Works Reviewとして、
「 スモ ールステップ」が若手のキャリアを変えていく(PDFファイル)を公表しました。
*****(以下、本文の一部抜粋)*****
本稿では、現代の若手のキャリアづくりを「行動と情報」、そしてスモールステップに注目して俯瞰した。
「友人に誘われたイベントに行く」「自分の悩みを発 信 し て み る 」「 気 に な っ た こ と を イ ン タ ー ネ ッ ト で 検索してみる」といった小さな行動自体は「やろうと思え ば 誰 に で も で き る 」も の だ 。
しかし、「いつでもできること」だからこそ、多くの若手は意識して行うことがない。
今回の結果から見えてきたのは、こうした小さな行動=スモールステップがその後のキャリアの広がりと強い関係を持っているという事 実であった。
ス モ ー ル ス テ ップ は 、次 の ちょ っとし た 行 動 に 繋 がり、そしてちょっとした世界の広がりへと繋がっていく。
その「ちょっと」が、キャリアを劇 的に変えていくのである
*****(以上、本文の一部抜粋)*****
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせていただいております中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は、日本経済に関する情報をお届けします。
リクルートワークス研究所は、令和2年9月23日に、Works Reviewとして、
「 スモ ールステップ」が若手のキャリアを変えていく(PDFファイル)を公表しました。
*****(以下、本文の一部抜粋)*****
本稿では、現代の若手のキャリアづくりを「行動と情報」、そしてスモールステップに注目して俯瞰した。
「友人に誘われたイベントに行く」「自分の悩みを発 信 し て み る 」「 気 に な っ た こ と を イ ン タ ー ネ ッ ト で 検索してみる」といった小さな行動自体は「やろうと思え ば 誰 に で も で き る 」も の だ 。
しかし、「いつでもできること」だからこそ、多くの若手は意識して行うことがない。
今回の結果から見えてきたのは、こうした小さな行動=スモールステップがその後のキャリアの広がりと強い関係を持っているという事 実であった。
ス モ ー ル ス テ ップ は 、次 の ちょ っとし た 行 動 に 繋 がり、そしてちょっとした世界の広がりへと繋がっていく。
その「ちょっと」が、キャリアを劇 的に変えていくのである
*****(以上、本文の一部抜粋)*****
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
2020年09月23日
日本経済見通し:2020年9月 緩やかな景気回復が継続/「スガノミクス」への期待と課題
みなさま、こんばんは。
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせていただいております中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は、日本経済に関する情報をお届けします。
大和総研グループは、令和2年9月23日に、レポート・コラムの経済分析の経済予測として、日本経済見通し:2020年9月緩やかな景気回復が継続/「スガノミクス」への期待と課題を公表しました。
全文PDFファイル
*****(以下、「サマリー」の抜粋)*****
◆日本経済は緊急事態宣言が全面解除された2020年5月を底として、緩やかな回復基調が続いている。
最近では、新型コロナウイルスの新規感染者数が増加しても人出の減少につながりにくくなっており、感染症に対する経済の「耐性」は国内外で高まったと考えられる。
◆足元の景気動向を確認すると、輸出は6月から3カ月連続で増加する一方、個人消費は7月に入って回復が一服した。
人出の動きや業界統計、個社情報を踏まえると、8月から9月上旬にかけて小幅に減少したとみられる。
7-9月期の実質GDP成長率は日本だけでなく米欧でも前期比年率で二桁台のプラス成長が見込まれる。
4-6月期のGDPの落ち込みが大きかった国ほど7-9月期の成長率が高まりやすいという傾向が見られるが、7-9月期のGDPの水準は日米欧いずれも1-3月期を4〜5%程度下回る見通しだ。
◆9月16日に菅義偉内閣が発足した。
前内閣の取り組みを概観すると、金融市場や雇用、外需の取り込みで前向きな変化が見られた半面、成長力強化や社会保障改革は所期の目標ほど進展しておらず、財政健全化への道筋は付けられなかった。
菅内閣にとっての当面の課題はコロナショックへの対応や社会経済活動と感染防止の両立だが、人口減少・高齢化が進む日本にとって成長力強化も喫緊の課題だ。
これまでの成長戦略の実効性を高めつつ、コロナショックを好機と捉えた「デジタル社会」と「一億総活躍社会」の推進などが期待される。
*****(以下、「サマリー」の抜粋)*****
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせていただいております中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は、日本経済に関する情報をお届けします。
大和総研グループは、令和2年9月23日に、レポート・コラムの経済分析の経済予測として、日本経済見通し:2020年9月緩やかな景気回復が継続/「スガノミクス」への期待と課題を公表しました。
全文PDFファイル
*****(以下、「サマリー」の抜粋)*****
◆日本経済は緊急事態宣言が全面解除された2020年5月を底として、緩やかな回復基調が続いている。
最近では、新型コロナウイルスの新規感染者数が増加しても人出の減少につながりにくくなっており、感染症に対する経済の「耐性」は国内外で高まったと考えられる。
◆足元の景気動向を確認すると、輸出は6月から3カ月連続で増加する一方、個人消費は7月に入って回復が一服した。
人出の動きや業界統計、個社情報を踏まえると、8月から9月上旬にかけて小幅に減少したとみられる。
7-9月期の実質GDP成長率は日本だけでなく米欧でも前期比年率で二桁台のプラス成長が見込まれる。
4-6月期のGDPの落ち込みが大きかった国ほど7-9月期の成長率が高まりやすいという傾向が見られるが、7-9月期のGDPの水準は日米欧いずれも1-3月期を4〜5%程度下回る見通しだ。
◆9月16日に菅義偉内閣が発足した。
前内閣の取り組みを概観すると、金融市場や雇用、外需の取り込みで前向きな変化が見られた半面、成長力強化や社会保障改革は所期の目標ほど進展しておらず、財政健全化への道筋は付けられなかった。
菅内閣にとっての当面の課題はコロナショックへの対応や社会経済活動と感染防止の両立だが、人口減少・高齢化が進む日本にとって成長力強化も喫緊の課題だ。
これまでの成長戦略の実効性を高めつつ、コロナショックを好機と捉えた「デジタル社会」と「一億総活躍社会」の推進などが期待される。
*****(以下、「サマリー」の抜粋)*****
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
2020年09月22日
優勝おめでとう!
みなさま、おはようございます。
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。
昨日は、息子が所属するサッカーチームが主催するカップ戦でした。
4年生の大会ですが、飛び級させて頂きました。
結果は、優勝です!
先輩の足を引っ張らないように、息子はなんとか頑張っていました。
準決勝は前半0-0からの後半で1-0、
決勝は1-0で折り返して後半に一度追いつかれる展開からの勝ち越しです。
ひさしぶりにエキサイトしました。
選手のみんな、お疲れ様でした…。
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。
昨日は、息子が所属するサッカーチームが主催するカップ戦でした。
4年生の大会ですが、飛び級させて頂きました。
結果は、優勝です!
先輩の足を引っ張らないように、息子はなんとか頑張っていました。
準決勝は前半0-0からの後半で1-0、
決勝は1-0で折り返して後半に一度追いつかれる展開からの勝ち越しです。
ひさしぶりにエキサイトしました。
選手のみんな、お疲れ様でした…。
2020年09月21日
今年も籾摺りのお手伝いです!
みなさま、おはようございます。
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。
昨日、毎年恒例の籾摺りのお手伝いにいってきました。
今年は機械のトラブルが無く、スムーズに作業が進み、
夕方前には全ての作業が終わりました。
機械の調子って本当に大事だと実感しました。
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。
昨日、毎年恒例の籾摺りのお手伝いにいってきました。
今年は機械のトラブルが無く、スムーズに作業が進み、
夕方前には全ての作業が終わりました。
機械の調子って本当に大事だと実感しました。
2020年09月20日
久しぶりのツエーゲンの試合観戦をしてきました。
みなさま、おはようございます。
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。
昨晩、久しぶりにツエーゲンの試合を観戦してきました。
今回は、ツエーゲンというより、三國選手の方が楽しみでした。
三國選手は、第97回全国高等学校サッカー選手権大会で優勝した青森山田高校のCBです。
新たな観戦方法はちょっと残念な感じでしたが、三國選手をみれて、満足でした!
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。
昨晩、久しぶりにツエーゲンの試合を観戦してきました。
今回は、ツエーゲンというより、三國選手の方が楽しみでした。
三國選手は、第97回全国高等学校サッカー選手権大会で優勝した青森山田高校のCBです。
新たな観戦方法はちょっと残念な感じでしたが、三國選手をみれて、満足でした!
2020年09月19日
全国小企業月次動向調査結果(2020年8月実績、2020年9月見通し)
みなさま、おはようございます。
石川県で企業経営のお手伝いをさせていただいている中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は日本の経済情報についてお届けします。
株式会社日本政策金融公庫は、令和2年9月18日に、景況に関する調査結果として、
全国小企業月次動向調査結果を発表しました。
全国小企業月次動向調査結果(2020年8月実績、2020年9月見通し)(PDFファイル)
8月の売上DI(全業種計、季節調整値)は、7月(▲55.4)からマイナス幅が1.1ポイント拡大し、▲56.5となりました。
9月は、▲55.3とマイナス幅が縮小する見通しです。
8月の採算DIは、7月(▲33.8)からマイナス幅が0.9ポイント拡大し、▲34.7となりました。
9月は、▲36.2とマイナス幅が拡大する見通しです。
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
石川県で企業経営のお手伝いをさせていただいている中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は日本の経済情報についてお届けします。
株式会社日本政策金融公庫は、令和2年9月18日に、景況に関する調査結果として、
全国小企業月次動向調査結果を発表しました。
全国小企業月次動向調査結果(2020年8月実績、2020年9月見通し)(PDFファイル)
8月の売上DI(全業種計、季節調整値)は、7月(▲55.4)からマイナス幅が1.1ポイント拡大し、▲56.5となりました。
9月は、▲55.3とマイナス幅が縮小する見通しです。
8月の採算DIは、7月(▲33.8)からマイナス幅が0.9ポイント拡大し、▲34.7となりました。
9月は、▲36.2とマイナス幅が拡大する見通しです。
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
2020年09月18日
「地域の持続可能な発展に向けた政策の在り方研究会」報告書(案)
みなさま、おはようございます。
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせいてただいております中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は、地域経済活性化に関する情報をお届けします。
経済産業省の地域の持続可能な発展に向けた政策の在り方研究会は、令和2年9月217日の第7回会議にて、「地域の持続可能な発展に向けた政策の在り方研究会」報告書(案)(PDFファイル)を公表しました。
*****(以下、本文の一部抜粋)*****
前述の、多岐にわたる地域課題に取り組むための地域で中心的な役割を担う事業者を核とした地域内外の連携体制の構築に関し、本研究会においては、以下のように「MAP'S+O」という体制を整理した2(図1)。
•この体制は、1つの理想的と思われる体制を便宜的に整理したものであり、厳密な定義付けを行う必要はない。厳密な定義付けを必要とせず、むしろ地域の特性を踏まえた柔軟性を有した整理としておくべきである
@マネージャー(Manager):地域の持続的発展に取り組む中核的な人材(地域内人材と地域外人材が連携する場合を含む)。
Aアグリゲーター(Aggregator):広域で複数の地域に、地域の持続的発展に資する製品又はサービスを供給する地域外法人。
Bプレイヤー(Player):マネージャー及びオーガナイザーに対し、協力・連携する地域内外の法人(又は人材)。
Cサポーター(Supporter):地域の持続的発展に取り組む人材・組織への支援を行う地方公共団体又は国。
Dオーガナイザー(Organizer):マネージャーが所属する組織であり、アグリゲーター及びプレイヤーと連携する主体であり、サポーターの支援先である取組の中心的な役割を担う地域内法人。
*****(以上、本文の一部抜粋)*****
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせいてただいております中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は、地域経済活性化に関する情報をお届けします。
経済産業省の地域の持続可能な発展に向けた政策の在り方研究会は、令和2年9月217日の第7回会議にて、「地域の持続可能な発展に向けた政策の在り方研究会」報告書(案)(PDFファイル)を公表しました。
*****(以下、本文の一部抜粋)*****
前述の、多岐にわたる地域課題に取り組むための地域で中心的な役割を担う事業者を核とした地域内外の連携体制の構築に関し、本研究会においては、以下のように「MAP'S+O」という体制を整理した2(図1)。
•この体制は、1つの理想的と思われる体制を便宜的に整理したものであり、厳密な定義付けを行う必要はない。厳密な定義付けを必要とせず、むしろ地域の特性を踏まえた柔軟性を有した整理としておくべきである
@マネージャー(Manager):地域の持続的発展に取り組む中核的な人材(地域内人材と地域外人材が連携する場合を含む)。
Aアグリゲーター(Aggregator):広域で複数の地域に、地域の持続的発展に資する製品又はサービスを供給する地域外法人。
Bプレイヤー(Player):マネージャー及びオーガナイザーに対し、協力・連携する地域内外の法人(又は人材)。
Cサポーター(Supporter):地域の持続的発展に取り組む人材・組織への支援を行う地方公共団体又は国。
Dオーガナイザー(Organizer):マネージャーが所属する組織であり、アグリゲーター及びプレイヤーと連携する主体であり、サポーターの支援先である取組の中心的な役割を担う地域内法人。
*****(以上、本文の一部抜粋)*****
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
2020年09月17日
アフターコロナを生き抜く組織のあり方
みなさま、こんばんは。
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせていただいております中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は、経営に役立つ情報をお届けします。
大和総研グループは、令和2年9月16日に、レポート・コラムのコンサルティングレポートとして、アフターコロナを生き抜く組織のあり方を公表しました。
全文PDFファイル
*****(以下、本文の一部抜粋)*****
現在、コロナ禍において、デジタル技術を活用したリモートワークの整備を進めている企業は多い。
リモートワークはまさにハイブリッド型のネットワークの構築に最適だろう。
Webを用いた会議はリアルの場所の確保も不要なことから、機動的に 行うことが可能であり、参加者も少人数から多人数まで自由に設定できる。
これは、簡易な情報の共有(弱いつながり)から高密度なコミュニケーション(強いつながり)まで柔軟に形式を変化することができる。
企業は多様な人材で構成されている。
多様性は性差や国籍に限らない。
各人が持つ専門性や能力という多様性を活用すべく、企業内の接点を増やす仕組みを構築することが重要だ。
組織の構造変化を恐れない企業は、アフターコロナの時代に大きく発展するだろう。
*****(以下、本文の一部抜粋)*****
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせていただいております中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は、経営に役立つ情報をお届けします。
大和総研グループは、令和2年9月16日に、レポート・コラムのコンサルティングレポートとして、アフターコロナを生き抜く組織のあり方を公表しました。
全文PDFファイル
*****(以下、本文の一部抜粋)*****
現在、コロナ禍において、デジタル技術を活用したリモートワークの整備を進めている企業は多い。
リモートワークはまさにハイブリッド型のネットワークの構築に最適だろう。
Webを用いた会議はリアルの場所の確保も不要なことから、機動的に 行うことが可能であり、参加者も少人数から多人数まで自由に設定できる。
これは、簡易な情報の共有(弱いつながり)から高密度なコミュニケーション(強いつながり)まで柔軟に形式を変化することができる。
企業は多様な人材で構成されている。
多様性は性差や国籍に限らない。
各人が持つ専門性や能力という多様性を活用すべく、企業内の接点を増やす仕組みを構築することが重要だ。
組織の構造変化を恐れない企業は、アフターコロナの時代に大きく発展するだろう。
*****(以下、本文の一部抜粋)*****
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
2020年09月16日
コロナ禍における事業創出
みなさま、こんばんは。
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせていただいております中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は、地域経済活性化に関する情報をお届けします。
株式会社日本総合研究所は、令和2年9月15日に、経営コラムのオピニオンとして、コロナ禍における事業創出を公表しました。
*****(以下、本文の一部抜粋)*****
ビフォー/ウィズ/アフターコロナという時代の分類がされるようになったが、新型コロナウイルスの拡大はオンラインの可能性を広げるとともに、工業時代、情報時代の終わりとデジタル時代の到来を感じさせるきっかけとなった。
日本政府は来たるデジタル時代をSociety5.0 (ソサエティ5.0)と呼ぶが、まさに未来の時代が到来しつつある。
その未来の時代を見据え、“Next Big Thing”を狙っている集団がいる。
それがスタートアップである。彼らは未来を待つのではなく、自らが未来を創るという矜持を持ち、将来的に一般化するであろう製品やサービスを開発している。
*****(以上、本文の一部抜粋)*****
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせていただいております中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は、地域経済活性化に関する情報をお届けします。
株式会社日本総合研究所は、令和2年9月15日に、経営コラムのオピニオンとして、コロナ禍における事業創出を公表しました。
*****(以下、本文の一部抜粋)*****
ビフォー/ウィズ/アフターコロナという時代の分類がされるようになったが、新型コロナウイルスの拡大はオンラインの可能性を広げるとともに、工業時代、情報時代の終わりとデジタル時代の到来を感じさせるきっかけとなった。
日本政府は来たるデジタル時代をSociety5.0 (ソサエティ5.0)と呼ぶが、まさに未来の時代が到来しつつある。
その未来の時代を見据え、“Next Big Thing”を狙っている集団がいる。
それがスタートアップである。彼らは未来を待つのではなく、自らが未来を創るという矜持を持ち、将来的に一般化するであろう製品やサービスを開発している。
*****(以上、本文の一部抜粋)*****
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
2020年09月15日
経済政策の優先課題は何か?〜次の首相に求められるもの〜
みなさま、おはようございます。
石川県で企業経営のお手伝いをさせていただいております中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は、日本経済に関する情報をお届けします。
株式会社第一生命経済研究所は、令和2年9月11日に、マクロ経済情報の日本経済情報として、経済政策の優先課題は何か?〜次の首相に求められるもの〜(PDFファイル)を公表しました。
*****(以下、本文の一部抜粋)*****
次の首相には、政策の優先順位を考えて、高順位のテーマから取り組んで欲しい。
具体的には、日本経済を建て直すために、コロナ収束、需要不足への対処、雇用対策、新産業育成、投資促進のための規制緩和、の順位を考える。
また、安倍政権の政策には負の遺産も大きい。
それを無視しての「アベノミクスの継承」は成り立たない。
財政再建と金融政策の正常化にも考えを示して欲しい。
*****(以上、本文の一部抜粋)*****
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
石川県で企業経営のお手伝いをさせていただいております中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は、日本経済に関する情報をお届けします。
株式会社第一生命経済研究所は、令和2年9月11日に、マクロ経済情報の日本経済情報として、経済政策の優先課題は何か?〜次の首相に求められるもの〜(PDFファイル)を公表しました。
*****(以下、本文の一部抜粋)*****
次の首相には、政策の優先順位を考えて、高順位のテーマから取り組んで欲しい。
具体的には、日本経済を建て直すために、コロナ収束、需要不足への対処、雇用対策、新産業育成、投資促進のための規制緩和、の順位を考える。
また、安倍政権の政策には負の遺産も大きい。
それを無視しての「アベノミクスの継承」は成り立たない。
財政再建と金融政策の正常化にも考えを示して欲しい。
*****(以上、本文の一部抜粋)*****
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
2020年09月14日
競争力向上に資するための研究・開発の課題
みなさま、こんばんは。
石川県で企業経営のお手伝いをさせていただいております中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は、企業経営に役立つ情報をお届けします。
一般社団法人日本能率協会は、令和2年9月14日に、経営の羅針盤として、競争力向上に資するための研究・開発の課題を公表しました。
競争力向上に資するための研究・開発の課題(前編)
競争力向上に資するための研究・開発の課題(後編)
全文PDFファイル
*****(以下、「後編」の一部抜粋)*****
調査では、組織風土に関する項目を複数列挙し、それぞれについて「当てはまるか」を尋ねています。
その結果、「『出る杭』や『とがった人材』が尊重され、活躍できている」「お互いに刺激し合っている」の項目についてについて、「高成果群」の方が「低成果群」よりも当てはまるとする比率が高いということが確認できました。また、「会社の理念や価値観が浸透し、社員の日々の行動に現れている」についても、大きいギャップが見られました。
イノベーションを生み出すためには、「出る杭」「とがった人材」が活躍できる組織風土づくりをしていくこと。それと同時に、自社の理念や価値観を共有していくことが重要であるということが、あらためて、明らかとなりました。
*****(以上、「後編」の一部抜粋)*****
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
石川県で企業経営のお手伝いをさせていただいております中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は、企業経営に役立つ情報をお届けします。
一般社団法人日本能率協会は、令和2年9月14日に、経営の羅針盤として、競争力向上に資するための研究・開発の課題を公表しました。
競争力向上に資するための研究・開発の課題(前編)
競争力向上に資するための研究・開発の課題(後編)
全文PDFファイル
*****(以下、「後編」の一部抜粋)*****
調査では、組織風土に関する項目を複数列挙し、それぞれについて「当てはまるか」を尋ねています。
その結果、「『出る杭』や『とがった人材』が尊重され、活躍できている」「お互いに刺激し合っている」の項目についてについて、「高成果群」の方が「低成果群」よりも当てはまるとする比率が高いということが確認できました。また、「会社の理念や価値観が浸透し、社員の日々の行動に現れている」についても、大きいギャップが見られました。
イノベーションを生み出すためには、「出る杭」「とがった人材」が活躍できる組織風土づくりをしていくこと。それと同時に、自社の理念や価値観を共有していくことが重要であるということが、あらためて、明らかとなりました。
*****(以上、「後編」の一部抜粋)*****
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
2020年09月13日
家にほとんどいない週末でした。
みなさま、こんばんは。
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。
土曜日の午前の創業塾から始まり、
この週末は家にほとんどいなかったです。
さてさて、来週はどんな日々になることやら…
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。
土曜日の午前の創業塾から始まり、
この週末は家にほとんどいなかったです。
さてさて、来週はどんな日々になることやら…
2020年09月12日
今年も創業塾がはじまりました。
みなさま、こんばんは。
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。
今年も創業塾が始まりました。
七尾創業応援カルテット前から数えると8年目の創業塾です…。
今年もがんばります!
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。
今年も創業塾が始まりました。
七尾創業応援カルテット前から数えると8年目の創業塾です…。
今年もがんばります!
2020年09月11日
理論政策更新研修を受けました…。
みなさま、こんばんは。
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は、中小企業診断士の資格更新に必要な理論政策更新研修を受けました。
いくつか新しい発見があったので良かったです。
石川県の中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は、中小企業診断士の資格更新に必要な理論政策更新研修を受けました。
いくつか新しい発見があったので良かったです。