このブログは、@地域企業の経営支援A地域活性化事業の支援を両輪とした地域活性化のお手伝いをさせていただく中小企業診断士 佐々木経司がお届けします。

 テーマは、
 1.景気をはじめとする北陸の経済情報
 2.日本の経済情報
 3.経営に役立つ情報
 4.地域資源や地域ブランドなどの情報
 5.地域活性化に関する情報
 6.所属する迅技術経営の近況
 7.日記
 です。

 みなさま、お時間の許す限りご覧になってください。

2020年07月09日

景気ウォッチャー(令和2年6月)

みなさま、おはようございます。
石川県で企業経営のお手伝いをさせていただいている中小企業診断士の佐々木経司です。

今日は、北陸の経済情報をお伝えします。

内閣府は令和2年7月8日に
景気ウォッチャーを発表しました。
景気ウォッチャー(令和2年6月)(PDF)

全国的な動向として、今回の調査結果に示された景気ウォッチャーの見方は、「新型コロナウイルス感染症の影響による厳しさは残るものの、持ち直しの動きがみられる。先行きについては、感染症の動向を懸念しつつも、持ち直しが続くとみている。」とまとめられております。
全国の改善幅は、比較可能な2002年1月以降で最大です。

北陸の現状判断DIの各分野計は、前回から33.5ポイント改善しました(全国平均は23.3ポイントの改善)。

現状判断DI(各分野計):43.0(前回から33.5ポイントの改善)
先行き判断DI(各分野計):49.4(前回から16.2ポイントの改善)


お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。


posted by 佐々木 経司 at 05:47| Comment(0) | 北陸の経済情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする