みなさま、おはようございます。
石川県で地域経済活性化のお手伝いをさせていただいております中小企業診断士の佐々木経司です。
今日は、地域経済活性化に関する情報をお届けします。
株式会社農林中金総合研究所は、平成30年7月10日に、農中総研 調査と情報2018年07月号第67号に、漁協と商工会の連携によるハモのブランド化を公表しました。
全文(PDFファイル)
*****(以下、本文の一部抜粋)*****
このようなスムーズな連携の実現は、杵築市が漁協と商工会の双方の調整・ファシリテーター役をし、補助金などのアドバイザー役として機能していることが大きな一因として挙げられる。
ほかにも県が漁協と商工会の橋渡しをしたことや、漁協と商工会の双方の目標が「ハモの販売」という方向で一致していたこと等もある。
*****(以上、本文の一部抜粋)*****
お時間がございましたら、私が所属する迅技術経営のホームページもご覧ください。
テーマは、
1.景気をはじめとする北陸の経済情報
2.日本の経済情報
3.経営に役立つ情報
4.地域資源や地域ブランドなどの情報
5.地域活性化に関する情報
6.所属する迅技術経営の近況
7.日記 です。
みなさま、お時間の許す限りご覧になってください。